【武豊】11/1・2の騎乗馬が確定 土曜は京都で3鞍・日曜は東京で4鞍に騎乗予定 天皇賞・秋のメイショウタバルは8枠13番に

武豊騎手今週の騎乗馬

11/1[土曜] 3回 京都10日
1R 2歳未勝利 ダ1200m
2R 2歳未勝利 芝1200m
3R 2歳未勝利 芝1800m
4R 障害競走
5R 2歳新馬 芝2000m
6R 2歳新馬 ダ1800m
7R 3歳上1勝クラス ダ1400m
8R 3歳上2勝クラス ダ1800m メイショウツヨキ[牡|3歳] 56.0 厩舎:飯田(栗)_馬主:松本好隆
9R 北野特別【3歳上2勝クラス】 芝2000m トッピボーン[牡|3歳] 56.0 厩舎:笹田(栗)_馬主:松島一晃
10R ハロウィンS【3歳上3勝クラス】 ダ1800m
11R ファンタジーS【GⅢ_2歳OP_牝】 芝1400m メイショウハッケイ[牝|2歳] 55.0 厩舎:本田(栗)_馬主:松本好隆
12R 3歳上2勝クラス 芝1600m

11/2[日曜] 4回 東京11日
1R 2歳未勝利 芝1600m
2R 2歳未勝利 ダ1400m
3R 2歳未勝利 芝1800m
4R 2歳新馬【牝】 芝1600m
5R 2歳新馬 芝2000m アイアムコロンブス[牡|2歳] 56.0 厩舎:奥平(美)_馬主:㈱ワイズマン
6R 3歳上1勝クラス ダ1400m
7R 3歳上1勝クラス ダ1600m コーカサスゴールド[牡|4歳] 58.0 厩舎:加藤和(美)_馬主:㈱ゴールドレーシング
8R 百日草特別【2歳1勝クラス】 芝2000m
9R 国立特別【3歳上2勝クラス】 芝1600m アルゲンテウス[セン|6歳] 58.0 厩舎:小島(美)_馬主:㈲シルクレーシング
10R 秋嶺S【3歳上3勝クラス】 ダ1300m
11R 天皇賞秋【GⅠ_3歳上OP】 芝2000m メイショウタバル[牡|4歳] 58.0 厩舎:石橋(栗)_馬主:松本好隆
12R 清里特別【3歳上2勝クラス】 ダ1600m

 

669: 名無しさん@実況は実況板へ (9f-4e2-6e-Ic6) 2025/10/29(水) 17:25:10.50 ID:M5nwg
アルマデオロ9日出走予定らしい

 

672: 名無しさん@実況は実況板へ (36-74i-TU-TiD) 2025/10/29(水) 17:52:23.08 ID:vE4zR
アル共よりはみやこSだろうし当然継続だろうなアルマデオロは
というか豊さんが乗れるとこで合わせてるんだろうけど

 

671: 名無しさん@実況は実況板へ (36-AyE-ap-FD3) 2025/10/29(水) 17:51:42.61 ID:Nn5Pd
サブマリーナは年明けか

 

676: 名無しさん@実況は実況板へ (9f-ns6-na-7GB) 2025/10/29(水) 18:12:44.33 ID:m9ExA
フェアリーライクが9日京都だから京都でしょう

 

670: 名無しさん@実況は実況板へ (Ub-Na0-HM-Hhz) 2025/10/29(水) 17:30:37.37 ID:CThYb
ビーチェマーレ
80.3 – 65.1 – 51.1 – 37.5 – 23.9 – 11.6

 

682: 名無しさん@実況は実況板へ (36-gsf-yZ-WsI) 2025/10/29(水) 19:56:46.47 ID:5I4mx
ビーチェマーレの時計は武が乗って一杯の時計って考えると終いが物足りないわ

 

684: 名無しさん@実況は実況板へ (Vs-2o7-VQ-xjY) 2025/10/29(水) 20:50:15.98 ID:MFGhj
ビーチェマーレは武さんのコメントやブックの追い切り短評を見る限りだと気性が怪しそうだね

 

679: 名無しさん@実況は実況板へ (WM-CmC-R2-Tbj) 2025/10/29(水) 19:28:51.04 ID:xtI4V
外回りのハッケイは末脚生きると思うからやれるのではないかと思う、ハッケイでJFもあるかな

 

687: 名無しさん@実況は実況板へ (WM-Hn4-vG-2PP) 2025/10/29(水) 21:34:57.94 ID:fq3gZ
何気にブラーヴイストワルの復帰戦に乗るみたいだな
シュガークンもいつか戻ってくるのだろうか

 

689: 名無しさん@実況は実況板へ (4D-lXt-FI-iXg) 2025/10/29(水) 21:48:29.43 ID:jQNrk
アドマイヤシュラじゃなくて社台の馬に乗るのか

 

690: 名無しさん@実況は実況板へ (9f-DNZ-2U-An9) 2025/10/29(水) 21:57:34.91 ID:kOPOu
シェーネエルデみたいやね
安田翔厩舎も時々くるな
セントマークスバシリカ✖️スタセリタなんて重そうやけどどうなんやろ

 

691: 名無しさん@実況は実況板へ (36-Vsu-FI-YyN) 2025/10/29(水) 22:01:26.40 ID:3Xtma
シェーングランツの妹か

 

692: 名無しさん@実況は実況板へ (36-gsf-yZ-WsI) 2025/10/29(水) 22:09:00.38 ID:5I4mx
スタセリタの仔で1番走ってるのがフランケル産駒だし欧州種牡馬の方が良いのかな?
セントマークスバシリカ産駒がまだそんな走ってないからなんともだけどもう勝ち上がってる産駒いるし全く日本に合わないことはなさそう

 

693: 名無しさん@実況は実況板へ (WM-Hn4-vG-2PP) 2025/10/29(水) 22:19:14.26 ID:fq3gZ
坂路で51.7、CW初時計で82.6は楽しみだな

 

695: 名無しさん@実況は実況板へ (36-uFh-Ij-yXl) 2025/10/29(水) 22:25:03.40 ID:WUuD8
シェーングランツでアルテミスS勝ったのがもう7年前かよ早すぎ
あの時はその後1度も勝てないとは思わなかったな

 

697: 名無しさん@実況は実況板へ (36-gsf-yZ-WsI) 2025/10/29(水) 22:48:24.01 ID:5I4mx
今年芝の新馬戦の依頼ほんと牝馬多いな
牡馬はまともに見れたのアストロレガシーとハムタンとカルロットしかいないような惨状なのに

 

704: 名無しさん@実況は実況板へ (9f-ns6-na-7GB) 2025/10/30(木) 10:26:21.63 ID:oRxA6
コンゴウフジ 11/23 京都芝1800 武豊

 

706: 名無しさん@実況は実況板へ (36-8N5-yZ-WsI) 2025/10/30(木) 10:40:06.33 ID:vhr2V
マイルCSデーにデビューならそこそこ期待出来るのか?

 

719: 名無しさん@実況は実況板へ (9f-ns6-na-7GB) 2025/10/30(木) 13:13:02.86 ID:oRxA6
アドマイヤマツリは坂井でエリザベス女王杯

 

728: 名無しさん@実況は実況板へ (7w-Fyw-Ah-qCm) 2025/10/30(木) 14:10:03.13 ID:WYogz
8枠13番…これならもう大外の方が良かったわ最悪

 

730: 名無しさん@実況は実況板へ (Vs-rrb-c1-2H7) 2025/10/30(木) 14:10:28.02 ID:oZy1g
さすがミスターピンク…

 

734: 名無しさん@実況は実況板へ (36-ssS-Ij-yXl) 2025/10/30(木) 14:13:21.33 ID:55fPe
まあ逆に控え競馬を試すには丁度いいかもしれんな
逃げ一辺倒ではこの先もキツいし

 

735: 名無しさん@実況は実況板へ (Vs-rrb-c1-2H7) 2025/10/30(木) 14:15:08.80 ID:oZy1g
救いはフルゲートじゃ無いとことメイショウの勝負服にピンク帽が合うとこぐらいだな…

 

739: 名無しさん@実況は実況板へ (NH-ihF-TX-tVQ) 2025/10/30(木) 14:48:13.53 ID:XwXWx
もう思い切って追込とか差しの競馬してくれないかな

 

748: 名無しさん@実況は実況板へ (36-gK2-Ij-yXl) 2025/10/30(木) 15:41:38.15 ID:4Ei6i
ゴルシ産駒でマックイーン以来の13番とかこれもうマックイーンの忘れ物やん
マックイーンのようなレース運びができたら勝てないかな

 

750: 名無しさん@実況は実況板へ (4D-xsU-Vu-pVd) 2025/10/30(木) 15:43:29.04 ID:8sdQX

揉まれず運べそうってのは良いと思いますか
後は気分良く走ってくれたらいいかな

>>748
この馬番で勝ってしまったら出来過ぎな話だけど見てはみたいよね

 

749: 名無しさん@実況は実況板へ (36-fXm-HM-qUz) 2025/10/30(木) 15:41:59.81 ID:TP9v1
タバルはテンが早いタイプの逃げ馬じゃないから外目の方が良いだろ正直

 

751: 名無しさん@実況は実況板へ (50-X4d-nY-4v6) 2025/10/30(木) 15:43:33.00 ID:Asf3O
>>749
俺もそう思う
18番とかなら最悪やけど、1枠とか入る方が嫌かも
出遅れて終わる可能性あるし

 

752: 名無しさん@実況は実況板へ (36-amN-HM-qUz) 2025/10/30(木) 15:49:25.48 ID:mwvTE
宝塚の時も正直スタート良い馬に比べたら良くなかったし外だったお陰で勝った要素はあると思ってんだよね
まあ出来れば偶数番が欲しかったけど

 

https://talk.jp/boards/keiba/1761371271

コメント

  1. 武豊ファンの名無しさん より:

    テンは早いけどスタートはイマイチだから内じゃなくて良かった
    暴走したレース全部内枠でスタートイマイチで巻き返そうとした結果だからね

  2. 武豊ファンの名無しさん より:

    親の顔より見たピンク帽

  3. 武豊ファンの名無しさん より:

    アドマイヤマツリは脚質的にエリ女絶対良いと思ってたのに…

  4. 武豊ファンの名無しさん より:

    同じ逃げ戦法よりのビスケッツ・パパより外なのは良かったかもしれないね。
    よりによって近5年絶好枠にルメールなのはいただけないが

  5. 武豊ファンの名無しさん より:

    タバルは大外枠とはいえフルゲートじゃないし
    中途半端に内よりはむしろ良かったのでは
    エリ女のアドマイヤとエリカも将来性含めて
    エリカで良いと思う

  6. 武豊ファンの名無しさん より:

    フルゲートじゃなくて助かったわ
    ウオッカ14枠で勝ってるし13なら可能性あるべ

  7. 武豊ファンの名無しさん より:

    先週の土日重賞勝ち馬が両方とも屈腱炎って話が出てきてるし
    タバルは勝ち負けにかかわらず怪我無く無事に帰ってこれればそれで十分だよ

    • 武豊ファンの名無しさん より:

      やはり怪我をしないこそ名馬ですね
      いくら成績よくても諸刃の剣なら仔にも遺伝するし…
      ドゥラメンテ産駒はホントにもったいないなあ

  8. 武豊ファンの名無しさん より:

    そろそろ東京はコース変わりだっけ?天皇賞も中盤まで内に拘る必要ないかもね
    多少かかってでも前を取りきって、向こう正面は外目のいい芝を楽に行かせられれば

    コーナリングを活かして経済コース取るのは最後4〜5Fだけ、と割り切った内容なら…