【武豊】今週はとにかく宝塚記念をドウデュースに勝ってほしい

151: 名無しさん@実況は実況板へ (9f-eMP-E9-QpC) 2024/06/16(日) 18:33:48.03 ID:EIXWS

今の所天気予報はよろしくないがそんな事で負けてもらっては困るのでドウデュースには期待しかしない

 

158: 名無しさん@実況は実況板へ (9f-HzG-rC-9ol) 2024/06/16(日) 19:01:32.40 ID:bOnI1
来週はドウデュースさえ勝ってくれれば何も言うことはない
そうならなかった場合がキツい

 

160: 名無しさん@実況は実況板へ (XM-130-gA-7GB) 2024/06/16(日) 19:14:26.19 ID:d5hcu
来週は新馬2頭は小頭数だし勝ち負けできる調教だから楽しみ
そしてメインのドウデュース

 

163: 名無しさん@実況は実況板へ (50-ywW-L6-fQW) 2024/06/16(日) 19:23:47.24 ID:7tRJ8
ドウデュースもちろん油断は禁物だか正直負ける要素が無いなあ

 

165: 名無しさん@実況は実況板へ (36-gsf-RP-WsI) 2024/06/16(日) 19:46:04.92 ID:g6EKZ
宝塚は基本的に力通りに決まるから大丈夫だと思ってるけどね
京都ってことだけが分からない要素だわ

 

166: 名無しさん@実況は実況板へ (36-DX7-J6-uma) 2024/06/16(日) 19:56:09.39 ID:aJRu3
京都が具体的にどう不安要素なのかわからんけど
ハーツクライとの相性ということで言えばソーダズリングが良い走りなので機動力型のハーツ産駒は問題ないと確信してる

 

169: 名無しさん@実況は実況板へ (36-gsf-RP-WsI) 2024/06/16(日) 20:47:44.01 ID:g6EKZ
牡馬が主要4場制覇達成しようとしたら通常長距離走るかマイル走るかしかないから宝塚が京都開催なのはめっちゃチャンスなんだよな
ディープの時は逆に京都開催だったせいで4場制覇逃したけど

 

170: 名無しさん@実況は実況板へ (9f-hTX-xP-X23) 2024/06/16(日) 21:07:08.28 ID:nbUCB

阪神 1600 2歳
東京 2400 3歳
中山 2500 4歳
京都 2200 5歳

こうなれば色々記録すぎる

 

171: 名無しさん@実況は実況板へ (50-bQL-Qs-tZK) 2024/06/16(日) 21:11:39.54 ID:APd3A
いよいよドウデュースの宝塚記念
勝ってほしい

 

173: 名無しさん@実況は実況板へ (Ub-KEt-B5-5DP) 2024/06/16(日) 21:27:26.35 ID:EKZUM
4場制覇を達成したのはG制導入前も含めていずれも顕彰馬クラス
同じ顕彰馬でも無敗の三冠馬は誰も達成出来てない
仮に達成したらあちら側に片足を突っ込む事になるけどそういう緊張もあるよ
(恐らく)一発勝負の国家試験みたいなもん

 

174: 名無しさん@実況は実況板へ (50-6DN-bY-KeB) 2024/06/16(日) 22:04:48.63 ID:ZVR9d
ドウデュースが不利なく走れば前残り馬場とか関係ないと思うわ
ジャスティンルメールより外を引きたいということだけ
ジャスティン以外は言っちゃ悪いがG2メンツだし調子悪くても負けちゃいけないわ

 

175: 名無しさん@実況は実況板へ (ZN-1o8-26-tVQ) 2024/06/16(日) 22:24:39.29 ID:3PD2d
もしルメールがジャスティンパレスを先行させられるのなら逃げ馬不在のドスローから早仕掛けでロンスパの展開に持ち込まれて押し切られるってのが怖いかな

 

176: 名無しさん@実況は実況板へ (36-8y6-nE-hLl) 2024/06/16(日) 22:33:47.19 ID:wLPUM
上半期はGI3着2着あるので1着で締めくくり

 

179: 名無しさん@実況は実況板へ (9f-uHW-vK-cB4) 2024/06/16(日) 22:47:33.24 ID:gAJaF
馬場がどのくらい悪くなるか
まあ京都の馬場悪化で勝てないようじゃ馬場が荒れた時の凱旋門も厳しいだろうからいい試金石とも言えるが

 

180: 名無しさん@実況は実況板へ (ZN-jAf-26-tVQ) 2024/06/16(日) 22:48:17.11 ID:YQpI3
まぁジャスティンパレスはルメールが乗れば先行できるのかそれとももう馬自身の問題でポジションとれなくなってきてるのかがわからないんだけどな
後者だと有り難いけど

 

182: 名無しさん@実況は実況板へ (XM-130-gA-7GB) 2024/06/16(日) 22:50:01.82 ID:d5hcu
てか逃げ馬いないけどまさかのべラジオが逃げる展開になるのかな

 

184: 名無しさん@実況は実況板へ (4D-sSm-Bp-Ict) 2024/06/16(日) 22:59:54.20 ID:LTfGn
ドウデュースは難しい馬なんだろうな。ハンドリング難しそう
モヤッとする負け方が多いのはそのせいだと思う。なので枠は真ん中から外がいいな。そうすればコースは違えど京都記念みたいに向こう正面で早々に外目に出すだろうし安心して見ていられる

 

186: 名無しさん@実況は実況板へ (36-Vm6-Id-TiD) 2024/06/16(日) 23:53:20.70 ID:bNDaN
ドウデュースの場合は終始外目を走るロスよりある程度フリーな位置で落ち着いて走らせる方が大事だからね
多少外回しても全く影響ないくらいフィジカルは十二分に備わってるからあとはメンタル面の制御だけ

 

81: 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 8a55-mMmQ) 2024/06/16(日) 23:14:59.37 ID:FBEFaO100
ドウデュースが勝ったら
①2歳~5歳でG1制覇
②四大主場でG1制覇
③春秋グランプリ制覇
④同世代2頭による春秋グランプリ制覇
特に④は史上初らしい、ドウデュースとイクイノックスの事だが

 

73: 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 0b9d-JTKV) 2024/06/16(日) 21:40:35.09 ID:FSFNylEH0
ドウデュース道悪どうなんかな
ピッチだから合いそうな気はするが

 

82: 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 3e4d-771c) 2024/06/16(日) 23:24:52.38 ID:LlBYXrD60
ドウデュース道悪なら割引という意見をよく見かけるが、ロンシャンでの話であって国内道悪は経験ないんよな

 

83: 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 9acf-BTlD) 2024/06/16(日) 23:29:23.99 ID:qOVMtRF20

ドウデュース 今日もコースで長めをしっかり追い切ってるんだけど
今回今までにないぐらい調教量多いよね

3週連続で日曜、水曜(木曜)の週2コース追いでしっかり時計出してて
次とか気にしない全力仕上げなんだろうけどここまでの乗り込み量は今までなかったはず

 

84: 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 3e4d-771c) 2024/06/16(日) 23:32:20.28 ID:LlBYXrD60
叩き良化型だからレースの代わりに調教頑張ってるんかな?

 

100: 名無しさん@実況で競馬板アウト (スッップ Sdba-9bVV) 2024/06/17(月) 09:48:47.67 ID:+3q3tKk0d
最初ダート使おうとしたぐらいだし道悪は大丈夫だろ
他の馬が苦にするようなら尚更いい

 

https://talk.jp/boards/keiba/1718517323

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1718528725/

 

コメント

  1. 武豊ファンの名無しさん より:

    豊が乗った時のドウデュースでモヤっとする負け方なんてなくないか
    完全騎乗ミスの皐月とドバイターフ
    馬体増と馬場適性で完敗のロンシャン

    今回のメンツなら流石に格の違いを見せて勝ってほしい

    • 武豊ファンの名無しさん より:

      皐月が騎乗ミスってな?
      競馬知らないだろ、お前w

      • 武豊ファンの名無しさん より:

        皐月は本人が認めてるやん

        • 武豊ファンの名無しさん より:

          最近「皐月賞はダービーを意識してレースをしたのは事実」と発言してるから
          騎乗ミスだが大方プラン通りってことなんだろう

          • 武豊ファンの名無しさん より:

            先行した弥生賞で馬が力んで力を出せなかったって言ってたはずだから
            (実際上がり3ハロンも3、4着と同じ2位タイ)
            そっからダービーに向けて後方待機決め打ち方針にしたんでしょ

          • 武豊ファンの名無しさん より:

            当初のプランだとデシエルトがぶっ飛ばすハズだったけど出遅れてペースが落ち着いてしまった
            皐月賞を勝つ為には捲らなきゃ行けないし本人もわかってたがダービーのことを考えたらそれは出来ない
            つまるところダービーを勝つ為に皐月賞の勝ち筋を捨てたってのがあのレース
            だから騎乗ミスと言われても仕方ないが、何も考えずに負けたわけでもやらかしたわけでもない

    • 武豊ファンの名無しさん より:

      皐月はまあダービー勝つために割り切っただろうし、ミスと言えばそうなんだろうけどねえ
      ドバイターフが騎乗ミス、はないだろうに。出遅れ内枠で鞍上がどうにかできる場面なんてなかったし

      • 武豊ファンの名無しさん より:

        まさにそんな感じだよね
        特にドバイターフを騎乗ミスとか言っている人はちゃんとレース見たのかよって言いたくなる
        あれはやりようがなかった

  2. 武豊ファンの名無しさん より:

    もうとにかく祈る
    無事に一着取ってくれ

  3. 武豊ファンの名無しさん より:

    このくらいの距離が結局ベストな気がするから、強さを見せて勝ってほしいな

  4. 武豊ファンの名無しさん より:

    ドウデュースが獰悪向いてる云々よりも
    他馬に水かきついてるような反則がいて乾坤一擲でやられるのが怖いわ

  5. 武豊ファンの名無しさん より:

    キタサンブラックも負けたからな。
    何が起こるか分からないのが競馬よ。
    そりゃもちろん勝って欲しいさ。

    でも期待しすぎると負けた時辛いで!
    気楽に観な気楽に!

    もし負けたら流れが悪かったでええやんけ。

  6. 武豊ファンの名無しさん より:

    日本の馬場は路盤がしっかり作ってあって沼にはならんから問題ないだろう。ドバイターフは馬がレースモードにならずにボケっとしてたせいでゲートも道中も進んでいかなかったけど、日本の雰囲気なら大丈夫。
    怖いのはシュトルーヴェ、去勢して完全に馬が変わっとる。

  7. 武豊ファンの名無しさん より:

    2歳~5歳でのG1勝利に関しては牡馬なら史上初になる
    頑張ってほしい

  8. 武豊ファンの名無しさん より:

    その通りやね。肩の力を抜いて応援するくらいでちょうどええ。

    とは言ったも一番人気は確定的やから、他の勝ったG1みたいにいかんかもしれんけど。
    テイクイットイージーや。それは岡部さんか。

  9. 武豊ファンの名無しさん より:

    終わってみればドウデュースと豊さんが圧勝してそう

  10. 武豊ファンの名無しさん より:

    天達によると土日は意外と雨の影響受けなさそう
    しかも水捌けのクソ良い改修後の淀
    これが吉と出るか凶と出るか
    どうせ晴れるなら宝塚記念史上超絶レコード希望

  11. 武豊ファンの名無しさん より:

    ディープが負けた有馬記念が思い出される

    父は反対だが、展開的には前にジャスティン
    で後ろが、ドウデュースだろうし

    鞍上もルメールと武だし

    何かの因縁か

  12. 武豊ファンの名無しさん より:

    本来阪神のはずが走ったことのない京都になり、日本では経験のない道悪になるかもと逆風が吹きまくってるが秋を考えたらこれくらい何とかしてくれんとな

  13. 武豊ファンの名無しさん より:

    こうなるともう
    頭数少ないし大外引いてそのままブン回せとか思ってしまう

  14. 武豊ファンの名無しさん より:

    馬体がいいとか調教が速いとかどうでもいい
    欲しいのはGIタイトルだけだ