騎乗予定馬
| 5月11日(土)京都 | |
| あずさ賞 | サブマリーナ(栗:庄野) |
| 上賀茂S | サイモンザナドゥ(栗:小林) |
| 都大路S | ピンハイ(栗:田中克) |
| 5月12日(日)東京 | |
| テレ玉杯 | なし |
| ウオッカC | なし |
| ヴィクトリアマイル | ナミュール(栗:高野) |
| BSイレブン賞 | タマモダイジョッキ(栗:緒方) |
今後の騎乗予定
| 今後の騎乗予定 | |||
| 5月 | 6日(月) | 名古屋 | ノットゥルノ(名古屋グランプリ) |
| 8日(水) | 川崎 | オーサムリザルト(エンプレス杯) | |
| 11日(土) | 京都 | ファントムシーフ(都大路S)坂井、ディアサクセサー(4歳上2勝クラス) | |
| 12日(日) | 東京 | ナミュール(ヴィクトリアマイル)、ローリーグローリー(3歳1勝クラス)、グランカンタンテ(3歳1勝クラス) | |
| 18日(土) | 京都 | スマートワイス(メルボルンT) | |
| 19日(日) | 東京 | スウィープフィート(オークス) | |
| 25日(土) | 京都 | カルチャーデイ(葵S) | |
| 26日(日) | 東京 | シュガークン(日本ダービー)、エコロヴァルツ(日本ダービー)、サンライズジパング(日本ダービー)菅原明 | |
| 6月 | 1日(土) | 京都 | |
| 2日(日) | 東京 | (安田記念) | |
| 8日(土) | 京都 | ||
| 9日(日) | 京都 | ||
| 15日(土) | 函館 | テンダーデイズ(未勝利) | |
| 16日(日) | 函館 | ||
| 22日(土) | 京都 | ||
| 23日(日) | 京都 | ドウデュース(宝塚記念) | |
| 29日(土) | 函館 | ||
| 30日(日) | 函館 | ||
| 7月 | 6日(土) | 小倉 | |
| 7日(日) | 小倉 | ヤマニンウルス(プロキオンS) | |
| 13日(土) | 函館 | ||
| 14日(日) | 函館 | ||
青字は鞍上未発表・赤字は騎乗不可です。
成績
| 成績 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 | |
| 2024年成績 | 芝 | 18 | 11 | 5 | 63 | 18.6% | 29.9% | 35.1% |
| ダート | 14 | 14 | 10 | 49 | 16.1% | 32.2% | 43.7% | |
| 合計 | 32 | 25 | 15 | 112 | 17.4% | 31.0% | 39.1% | |
| 通算成績 | 芝 | 2412 | 1785 | 1448 | 7675 | 18.1% | 31.5% | 42.4% |
| ダート | 2086 | 1616 | 1283 | 6230 | 18.6% | 33.0% | 44.4% | |
| 合計 | 4498 | 3401 | 2731 | 13905 | 18.3% | 32.2% | 43.3% | |
| 2023・2024年重賞勝鞍 | ①1/8 シンザン記念(G3) | ライトクオンタム | ||||||
| ②2/12 京都記念(G2) | ドウデュース | |||||||
| ③3/4 チューリップ賞(G2) | モズメイメイ | |||||||
| ④4/2 大阪杯(G1) | ジャックドール | |||||||
| ⑤4/15 アーリントンC(G3) | オオバンブルマイ | |||||||
| ⑥5/3 兵庫CS(Jpn2) | ミトノオー | |||||||
| ⑦5/27 葵S(G3) | モズメイメイ | |||||||
| ⑧8/6 エルムS(G3) | セキフウ | |||||||
| ⑨10/5 レディスプレリュード(Jpn2) | アーテルアストレア | |||||||
| ⑩12/24 有馬記念(G1) | ドウデュース | |||||||
| ① 2/12 佐賀記念(Jpn3) | ノットゥルノ | |||||||
| ② 2/17 京都牝馬S(G3) | ソーダズリング | |||||||
| ③ 3/2 チューリップ賞(G2) | スウィープフィート | |||||||
| ④ 4/27 青葉賞(G2) | シュガークン | |||||||
| 23年2歳・24年3歳馬の勝鞍 | ①7/2 2歳未勝利 函館芝1200m | アガシ | ||||||
| ②7/8 2歳新馬 函館芝1200m | ドナベティ | |||||||
| ③7/9 2歳未勝利 函館ダ1000m | ブシン | |||||||
| ④8/6 2歳未勝利 札幌芝1200m | レーヴジーニアル | |||||||
| ⑤8/6 2歳新馬 札幌芝1800m | ガイアメンテ | |||||||
| ⑥8/12 2歳新馬 札幌芝1500m | レアリゼアンレーヴ | |||||||
| ⑦8/13コスモス賞 札幌芝1800m | エコロヴァルツ | |||||||
| ⑧9/3 2歳未勝利 札幌芝2000m | センチュリボンド | |||||||
| ⑨9/3 すずらん賞 札幌芝1200m | ドナベティ | |||||||
| ⑩9/10 2歳新馬 阪神芝1600m | ビーグラッド | |||||||
| ⑪9/23 2歳未勝利 阪神ダ1800m | サンライズジパング | |||||||
| ⑫10/1 2歳新馬 中山芝1200m | ジューンブレア | |||||||
| ⑬10/22 2歳未勝利 京都ダ1400m | ヒルノドゴール | |||||||
| ⑭10/28 2歳未勝利 京都ダ1200m | トッピゴー | |||||||
| ⑮1/7 3歳新馬 京都ダ1800m | メイショウタムシバ | |||||||
| ⑯1/7 3歳未勝利 京都ダ1400m | パトジュニア | |||||||
| ⑰1/14 3歳新馬 京都ダ1400m | ディスタントスカイ | |||||||
| ⑱1/20 若駒S 京都芝2000m | サンライズジパング | |||||||
| ⑲1/20 3歳未勝利 京都芝1600m | ゴールドサーベル | |||||||
| ⑳1/27 3歳未勝利 京都芝1800m | スマートワイス | |||||||
| ㉑2/10 3歳未勝利 京都ダ1800m | サウンドアレグリア | |||||||
| ㉒2/10 3歳未勝利 京都ダ1400m | ベルウェザー | |||||||
| ㉓2/18 3歳未勝利 東京ダ1400m | ローリーグローリー | |||||||
| ㉔2/24 3歳未勝利 阪神芝2000m | シュガークン | |||||||
| ㉕3/2 チューリップ賞 阪神芝1600m | スウィープフィート | |||||||
| ㉖3/3 3歳未勝利 中山ダ1200m | イーサンハンター | |||||||
| ㉗3/16 3歳未勝利 阪神ダ1800m | グランオース | |||||||
| ㉘3/16 3歳未勝利 阪神芝2400m | ラファミリア | |||||||
| ㉙3/16 3歳未勝利 阪神芝1200m | トーラスシャイン | |||||||
| ㉚3/24 大寒桜賞 中京芝2200m | シュガークン | |||||||
| ㉛4/20 3歳未勝利 京都芝1400m | グローブアマランス | |||||||
| ㉜4/20 あやめ賞 京都芝1800m | ナムラフッカー | |||||||
| ㉝4/27 3歳未勝利 東京ダ2100m | キャネル | |||||||
| ㉞4/27 青葉賞 東京芝2400m | シュガークン | |||||||

京都新聞杯のキープカルムは距離が長かった感じで外枠では厳しかったね

NHKマイルCのボンドガールは不利受けて競馬にならなくて残念
事故にならなくて良かったと切り替えるしかないね
事故にならなくて良かったと切り替えるしかないね

来週はヴィクトリアマイルでナミュールに騎乗
間違いなく勝ち負けになるだろうから楽しみ

その前に名古屋グランプリのノットゥルノとエンプレス杯のオーサムリザルトもどちらも期待できるね

特にオーサムリザルトはここも楽勝できるようならG1も見えてくるね
#名古屋グランプリ 枠順。5月6日(振月)に名古屋競馬場で行われる、第24回名古屋グランプリ(JpnII・4歳上・右2100m)の枠順をお知らせします。発走は16時55分。出馬表など詳細はこちら↓https://t.co/J1CCIc8nte pic.twitter.com/L83dHCTajq
— 地方競馬全国協会(NAR)公式 (@nar_keiba) May 4, 2024


コメント
今週あんまり勝てないのは予想してた
ナミュールはちゃんとしてれば勝てるだろうけど
昨日の9でメイショウ勝ててホンマに良かったよね。ヴィヴィッシモは明らかに左回りが合わないし過剰に人気していた馬ばかり。
それでもキープカルムとか乗り方は悪くないしボンドガールも好位の内から良い感じで抜け出そうとしていたしユタカはやる事やってます。まあまた来週ですわ。
ボンドガールはあんな不完全燃焼で終わるとは悔しすぎる。普通に競馬できていたなら諦めもつくんだが。
4500決めれなかったのは別に構わない。良い馬に乗っても勝てない時は勝てないのが競馬だから。
来週は気持ちの良い週末となるといいですね。ユタカの活躍は勿論だけど、まずはフェアでクリーンな安全競馬を!
ファントムシーフ盗られたとおもったらピンハイの依頼来てて草
正直今の4歳みてるとピンハイのほうが嬉しいかな…
ピンハイはサプライズだなあ
桜花賞ではこの馬がいなければの因縁の一頭
ファントムシーフは盗られたっていうか結果出せなかったから別の騎手にするだけやろ
名前に掛けて言ってるだけで、奪われたって意味で本気で言ってるわけじゃないのでは。元々お手馬じゃなかったしね
ピンハイで完勝して、もう一度依頼が来るようになったらいいね
「いつもの事になってしまってる」けど、何故関東遠征になったらこれだけスカスカ想定なん?あんなクソ騎乗しているルメなんて復帰早々勝確レベルの馬用意されてるのに。。これだけエージェントがルメ最大優先する(あるいはそれだけの器量がないの)なら、マジでエージェント変えてほしい。
ルメールがノーザンファームっていう実質的な馬主の最優先騎手なんだから
エージェント変えて何か変わるわけないだろ
なんで武豊がオーサムリザルトとドウデュースに乗れるんだって言うぐらい意味のない書き込みだわ
最終にタマモダイジョッキが来たから空いてるのは9、10Rだけだな
ここはわざと空けてる可能性もあるから判別しづらい
だってルメールがファーストドライバーなんだから当たり前やん
平林がエージェント引退した時に(真実は外野の人間には分からんが)ルメールから誘われて豊沢になったという話だった
それに変わった当時は関東でも結構な数乗ってたように思う
ナミュールは状態がアレだから依頼が来たのかも とか言いたくなるよね 色々考えると…
レース後に疑ってすみませんでしたって言えればいいな
アーコラ見てたら不安にもなる
頭悪い発言をするとネガキャンで乗せてるのかって言いたくなるレベル
たまにいる勝負になるクラブ馬は調教師が門番役になってるのかなあ
ネガキャンというか社台系列だとけして序列高いわけじゃない+今日のボンガもそうだけど無理そうな時は無理させず流すタイプの技術あるベテランだから叩き状態でも変な事はしない需要みたいなのはあると思う
ただナミュール現状武史に戻す気はなさそうだから結果出したら継続あり得るから勝ちたい所だろうなぁ
牝馬のG1クラスのお手馬は長らくいないし
ナミュール陣営はここでどのくらいの気持ちなんだろうね
遠征帰りの足慣らしで本番は安田なのか、ここ勝ってそのまま春はおしまい、なのか
前者なら無理のないレースが大前提で、マスクトディーバもいるし難しいレースになりそうだなあ
ノーザン系クラブの馬が回ってくるときって、だいたいそんな感じがする…
安田意外とジャンタル回って来る可能性あるか?
色んな意味でさすがに無いか
まあ流石にジャンタルは放牧に出すんじゃないかな、春これで3走走ったし
マジック2か。
土曜に4500決めて、ナミュール勝ってもおかしくない流れだけど、4500&GⅠ、贅沢過ぎか!
まあどうなるか楽しみだ。
ピンハイ合いそうだなぁ
ナミュールも状態ちゃんとしてりゃ勝ち負けは確実だろうし
でも1番楽しみなのはオーサムリザルト
この面子を一掃できるようならヤバいね
誤爆しました。すみません
ナミュールは多分本番までに全然乗り込めないと思うから正直懐疑的。
ここ勝てたらすごいと思うけどな。
そして来週こそ4500勝がほしいところ。今週は乗鞍こそ多かったけど、馬質が微妙だった。来週の騎乗馬はまだわからないが、都大路ステークスのピンハイはファントムよりは期待できそう。
そして、明日は名古屋でノットゥルノ。苦手な左周りではないし、いいかもしれない。そして水曜日はオーサムリザルトのエンプレス杯。この2つの重賞で勝って、来週に向けて勢いがほしいです。
何がともあれ、怪我なく今週のレースを終えられて良かったです(^^)
サブマリーナはスワーヴリチャード産駒×庄野調教師でスウィープフィートを勝たせたおかげかな
もうボンドガールの件で最悪の日曜でしたわ、ちゃんと走り切って負けたなら特に言う事ないんだけどさ
とにかく来週はオーサムリザルトとナミュールで良い結果出せるといいな
ノットゥルノ→オーサムリザルト
地方交流連勝大チャンス
数は乗ったけどって週末でしたね
さらにはメインであの不運
オーサムリザルトに期待したい
BCが待っているんだ
NHKマイルがそうだったけどペース速くても前が止まらない
府中マイルで後ろからの馬にチャンスがあるかどうか
ナミュールの底力に期待