【武豊】6/15・16の特別想定と今後の騎乗予定

騎乗予定馬
6月15日(土)函館
下北半島特別 ジューンブレア(栗:武英)
奥尻特別 エイトスターズ(栗:坂口) または シルバーカレッジ(栗:武幸)
STV杯 なし
6月16日(日)函館
八雲特別 エイトスターズ(栗:坂口) または シルバーカレッジ(栗:武幸)
檜山特別 タケルペガサス(美:加藤征)
UHB杯 ラキエータ(栗:音無)

 

今後の騎乗予定
今後の騎乗予定
6月 15日(土) 函館 テンダーデイズ(3歳未勝利)
  16日(日) 函館 ラキエータ(UHB杯)
  22日(土) 函館 エクセトラ(青函S)
  23日(日) 京都 ドウデュース(宝塚記念)、ルージュレアリーズ(2歳新馬)、カルデア(3歳未勝利)
  26日(水) 大井 ノットゥルノ(帝王賞)
  29日(土) 函館  
  30日(日) 函館  
7月  6日(土) 小倉  
   7日(日) 小倉 ヤマニンウルス(プロキオンS)、ペンテリコン(2歳新馬)
  13日(土) 函館  
  14日(日) 函館  
  20日(土) 札幌  
  21日(日) 札幌  
  27日(土) 札幌  
  28日(日) 札幌 ボンドガール(クイーンS)
8月  3日(土) 札幌  
   4日(日) 札幌  
  10日(土) 札幌  
  11日(日) 札幌  
  17日(土) 札幌  
  18日(日) 札幌 (札幌記念)
  24日(土) 札幌  
  25日(日) 札幌 オオバンブルマイ(キーンランドC)
  27日(火) 門別 オーサムリザルト(ブリーダーズGC)
31日(土) 札幌  
9月  1日(日) 札幌

青字は鞍上未発表赤字は騎乗不可です。
 

成績
成績 1着 2着 3着 4着以下 勝率 連対率 3着内率
2024年成績 22 14 8 85 17.1% 27.9% 34.1%
ダート 16 15 11 67 14.7% 28.4% 38.5%
合計 38 29 19 152 16.0% 28.2% 36.1%
通算成績 2416 1788 1451 7697 18.1% 31.5% 42.4%
ダート 2088 1617 1284 6248 18.6% 33.0% 44.4%
合計 4504 3405 2735 13945 18.3% 32.2% 43.3%
2023・2024年重賞勝鞍 ①1/8 シンザン記念(G3) ライトクオンタム
②2/12 京都記念(G2) ドウデュース
③3/4 チューリップ賞(G2) モズメイメイ
④4/2 大阪杯(G1) ジャックドール
⑤4/15 アーリントンC(G3) オオバンブルマイ
⑥5/3 兵庫CS(Jpn2) ミトノオー
⑦5/27 葵S(G3) モズメイメイ
⑧8/6 エルムS(G3) セキフウ
⑨10/5 レディスプレリュード(Jpn2) アーテルアストレア
⑩12/24 有馬記念(G1) ドウデュース
① 2/12 佐賀記念(Jpn3) ノットゥルノ
② 2/17 京都牝馬S(G3) ソーダズリング
③ 3/2 チューリップ賞(G2) スウィープフィート
④ 4/27 青葉賞(G2) シュガークン
⑤ 5/6 名古屋グランプリ(Jpn2) ノットゥルノ
⑥ 5/8 エンプレス杯(Jpn2) オーサムリザルト

 

土曜函館の開幕レースで快勝でいいスタートは切れたんだけどね

函館スプリントSのゾンニッヒは開幕週の外枠はきつかった感じ

来週も函館で土日騎乗予定
重賞は無いけど一つでも勝ってほしいね

コメント

  1. 武豊ファンの名無しさん より:

    結局最初だけだったか
    そろそろ複数勝してほしいな

  2. 武豊ファンの名無しさん より:

    開幕週で残り200mでようやく進路出して鞭入れてるようじゃそりゃ勝てんわ
    もう本当に、誰が乗っても勝てるって馬じゃないと勝てない騎手になっちゃったなぁ
    同じ負けにしても力を出し切っての負けが少なすぎる

    • 武豊ファンの名無しさん より:

      ほんこれ。9Rと11Rは残り200mで京都の直線入口みたいな進路取りしてたな。
      枠だったり出遅れだったりあるんだろうけど、これじゃあ評判悪くなるだけだろうに。

      • 武豊ファンの名無しさん より:

        嬉しそうだね
        嫌いな騎手の悪口言えるチャンスだもんね

    • 武豊ファンの名無しさん より:

      そもそも今週勝ったナムラローズマリー自体誰が乗っても勝てる馬ではないというツッコミ待ち
      誰が乗っても勝てる馬ならとっくに勝ち上がってる

      • 武豊ファンの名無しさん より:

        その理論が成り立つならルメールや川田がただ跨ってるだけで普段強奪して勝ってる馬も
        誰が乗っても勝てる馬ではないね
        誰が乗っても勝てる馬ならとっくに勝ち上がってるからね

        • 武豊ファンの名無しさん より:

          そりゃそうだと思うけど
          川田もルメールもそういう勝つべく馬ちゃんとエスコートして勝つからトップ騎手何だし
          リーディングトップだった頃の武だって勝つべく馬大量に任されてたのはきっちり勝たせてくれたからなわけで

        • 武豊ファンの名無しさん より:

          そらそうだろ、アイツらが上手いなんて誰が見てもわかる
          実力のある馬をちゃんと勝たせるのは騎手の腕だよ
          で、豊が今回乗ってた馬で上手く乗れば勝てたよね?ってのが一頭でもいたかって話
          結論を言えば枠が違えば行けたかもが数頭と今回の条件じゃどうやっても無理しかおらんかったってだけ

          • 武豊ファンの名無しさん より:

            川田騎手やルメール騎手の馬質と比べると天地の差あるのに何言ってんだかって話よね

          • 武豊ファンの名無しさん より:

            ルメール騎手が上手いのは分かるが、川田は誰が見ても下手でしょ。
            重賞以外では馬の質が良いから長いところもなんとか勝てるけど、重賞になると途端に勝てなくなる。
            そこは、どう説明するの?
            別の方も仰っているが、馬質がルメール騎手と川田とは雲泥の差があることも無視しちゃってるね。

          • 武豊ファンの名無しさん より:

            川田の上手い下手で喧嘩するつもりはない、その辺は最早好みの範囲
            少なくともルメールも川田も実力馬をちゃんと持ってくる技術には長けてる
            豊も実力馬に乗せれば暴れ回るタイプの騎手なんだが最近もったいない使われ方してるよねとは思う

  3. 武豊ファンの名無しさん より:

    1勝か!
    2勝はすると思ったけど、まあこういう日もあるわ。

    怪我なく行こう怪我なく!
    来週3勝して、宝塚勝てばいいか(´▽`*)アハハ

  4. 武豊ファンの名無しさん より:

    全レース見たけど ほとんどの騎乗に不満はなし
    また来週も楽しみ

  5. 武豊ファンの名無しさん より:

    スマートワイス乗りに帰らんのはよう分からんね
    何考えてるんやろ

    • 武豊ファンの名無しさん より:

      本人的にそこまで評価してないんじゃないかな

    • 武豊ファンの名無しさん より:

      先にラキエータが決まってたっぼいな
      ラキエータシルクの馬やからなぁとは思いながらもスイープアワーズもスマートワイスも期待出来るとは思うけどな

  6. 武豊ファンの名無しさん より:

    シルバーカレッジ続戦させてくれるなら結果出したいな

  7. 武豊ファンの名無しさん より:

    今週は良くもなく悪くもなくというか
    ドウデュースの追い切りの方が楽しみだったり

  8. 武豊ファンの名無しさん より:

    再来週に向けての中休みって感じかな

    • 武豊ファンの名無しさん より:

      今週はやらかしても宝塚乗れるから安全運転モード解けてるかもな