【武豊】クイーン賞のオーサムリザルトで先行抜け出し快勝

武豊まとめ

83: 名無しさん@実況は実況板へ (4D-xsU-6u-pVd) 2025/02/11(火) 20:07:59.40 ID:7Kki6

オーサムリザルト完勝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

武さんも地方とはいえ重賞制覇できたし、
オーサムリザルトは仕切り直しできたし良かった

 

85: 名無しさん@実況は実況板へ (WM-2Y8-zf-kSF) 2025/02/11(火) 20:08:39.22 ID:vTm30
強いね!!!

 

87: 名無しさん@実況は実況板へ (39-g8H-PR-i3s) 2025/02/11(火) 20:08:48.12 ID:fHJFz
楽勝ー

 

88: 名無しさん@実況は実況板へ (36-Vm6-cg-TiD) 2025/02/11(火) 20:08:49.82 ID:70zzi
よーしよし完勝!!!
無敗継続だあああ!!

 

89: 名無しさん@実況は実況板へ (M0-o7P-8t-9ol) 2025/02/11(火) 20:08:51.10 ID:1CFjE
よっしゃ!危なげない勝利だな

 

90: 名無しさん@実況は実況板へ (IX-22N-fb-mdv) 2025/02/11(火) 20:08:52.32 ID:N1Yew
強すぎ

 

92: 名無しさん@実況は実況板へ (9f-P1o-iq-W1Y) 2025/02/11(火) 20:08:56.54 ID:yTdpj
やっぱり馬なり調教だった!

 

93: 名無しさん@実況は実況板へ (4D-aD6-bx-FD3) 2025/02/11(火) 20:08:58.06 ID:HBVga
安心して見れる

 

95: 名無しさん@実況は実況板へ (WM-CmC-IT-NZ9) 2025/02/11(火) 20:09:13.01 ID:XH4Li
可愛がって可愛がって大楽勝!!!!!

 

96: 名無しさん@実況は実況板へ (9f-RNd-La-cB4) 2025/02/11(火) 20:09:13.15 ID:hKUtB
余裕すぎる
スローだったから着差無しだが疲労も残らない理想的なレース

 

97: 名無しさん@実況は実況板へ (36-DX7-J6-uma) 2025/02/11(火) 20:09:26.50 ID:mzil9
牝馬最強やな
立て直せて良かった

 

98: 名無しさん@実況は実況板へ (Ln-M2r-i3-GuK) 2025/02/11(火) 20:09:28.99 ID:cXl0Q
復帰戦という調教レースだったな

 

102: 名無しさん@実況は実況板へ (36-4rR-jV-yXl) 2025/02/11(火) 20:10:03.30 ID:mW1QG
余裕すぎワロタ

 

103: 名無しさん@実況は実況板へ (9f-RNd-La-cB4) 2025/02/11(火) 20:10:08.10 ID:hKUtB
調教替わりとはまさにこの事w

 

105: 名無しさん@実況は実況板へ (7w-S2H-Ah-qCm) 2025/02/11(火) 20:10:14.25 ID:jEJkP
着差以上の完勝
これで次は川崎記念になりそうか

 

106: 名無しさん@実況は実況板へ (4D-xsU-6u-pVd) 2025/02/11(火) 20:10:14.91 ID:7Kki6

そりゃ去年のエンプレス杯であれだけのメンバー倒してるんだし
本当、調教代わりすぎたわ

次は川崎記念だろね、これならば

 

107: 名無しさん@実況は実況板へ (Vs-rrb-vr-e5n) 2025/02/11(火) 20:10:24.73 ID:J3p4M
次はいよいよ牡馬一線級との対戦かな
厳しい戦いになると思うけどクリアして欲しいね

 

108: 名無しさん@実況は実況板へ (36-Vm6-cg-TiD) 2025/02/11(火) 20:10:39.88 ID:70zzi
豊さんクイーン賞勝つの21年ぶりか……すごいなほんと

 

111: 名無しさん@実況は実況板へ (M0-o7P-8t-9ol) 2025/02/11(火) 20:11:05.97 ID:1CFjE
まだまだ余裕あるでしょ

 

114: 名無しさん@実況は実況板へ (36-gsf-bW-WsI) 2025/02/11(火) 20:11:25.64 ID:fFUZx
レベル違うわ
混合重賞でも勝ち負けだろ

 

116: 名無しさん@実況は実況板へ (39-g8H-PR-i3s) 2025/02/11(火) 20:11:50.44 ID:fHJFz
牝馬だともう国内に敵なしだな

 

119: 名無しさん@実況は実況板へ (Ub-tu7-Tc-TeM) 2025/02/11(火) 20:13:45.01 ID:BGSoP
でも最後のムチは気になるな
本気で走らなくなってるのかもね

 

120: 名無しさん@実況は実況板へ (4D-CRq-2U-qxR) 2025/02/11(火) 20:14:11.44 ID:lP9t7
完勝!
豊さんも手応え余裕あったんやろなあ
3角手前でテンカジョウの位置確認してたし後ろもしっかりケアしてたよね

 

123: 名無しさん@実況は実況板へ (4D-xsU-6u-pVd) 2025/02/11(火) 20:14:31.07 ID:7Kki6

4コーナーも全く促してないし
直線でアンモシエラを抜いてから気を抜かせない為に鞭打ったくらいだしなあ

まだまだ本気で走ってないだろな、オーサムリザルト
やっぱ去年のBCディスタフ見たかったよね…

 

124: 名無しさん@実況は実況板へ (50-YJz-Ad-4v6) 2025/02/11(火) 20:15:10.40 ID:fNjOp
あんな早めにガッツポーズするなんてかなり余裕あったんだろうなw

 

126: 名無しさん@実況は実況板へ (Ln-u53-xi-2HK) 2025/02/11(火) 20:15:33.41 ID:9vamC
元々ソラ使うタイプでしょ

 

128: 名無しさん@実況は実況板へ (4D-xsU-6u-pVd) 2025/02/11(火) 20:17:33.65 ID:7Kki6
武さんも武豊TVで振り返る度に言ってるもんね、先頭に立つとソラ使うって
今回だって余裕あってもステッキ入れるでしょう

 

129: 名無しさん@実況は実況板へ (50-VHd-iq-6q2) 2025/02/11(火) 20:17:39.55 ID:G9jpr
そもそも遠征で仕上げて出れなくての再仕上げだったからな
陣営も調整苦労したと思うよ
JBC勝ち馬にほぼ馬なりで楽勝だし国内牝馬路線に敵はいないわ
アメリカのクソ獣医だけマジで消えろ

 

130: 名無しさん@実況は実況板へ (9f-P1o-iq-W1Y) 2025/02/11(火) 20:17:49.81 ID:yTdpj
だからギリギリまでハナに立たないようにしてたんだと思うよ
あと半年ぶりのレースだからってのもある

 

131: 名無しさん@実況は実況板へ (36-Vm6-cg-TiD) 2025/02/11(火) 20:17:55.98 ID:70zzi
1度抜け出したら手を抜くのはいつものことよ
直線入口の手応えも違うし余裕の勝利だったな
ガッツポーズが早いの不来方賞以来の完勝だったからかな

 

136: 名無しさん@実況は実況板へ (WM-CmC-IT-NZ9) 2025/02/11(火) 20:20:10.75 ID:XH4Li
一応病み上がりのレースだから最小限に抑えて尚且つ調教のように最後にちょっと追うという全く無駄のないレース

 

https://talk.jp/boards/keiba/1739157952

コメント

  1. 武豊ファンの名無しさん より:

    57kgでも軽いんやろなぁ
    終始追切やん

  2. 武豊ファンの名無しさん より:

    スタートは相変わらず危なかっしいけどレースは調教みたいな感じで余裕だったね。
    次のレースはG1だろうし楽しみだな〜

  3. 武豊ファンの名無しさん より:

    交流G3でガッツポーズするのは珍しいのでは
    理想的なレースができて思わず出たか

  4. 武豊ファンの名無しさん より:

    100回やっても100回勝てそう

  5. 武豊ファンの名無しさん より:

    王者の走りだったなぁ
    G1戦線が楽しみ

  6. 武豊ファンの名無しさん より:

    強すぎて笑っちまうわ
    今年はG1勝つぜ

  7. 武豊ファンの名無しさん より:

    ドバイいかないのかなぁ

  8. 武豊ファンの名無しさん より:

    おー寒いただきました!
    オーサムリザルト銀行はポカポカです。
    これからもマジで楽しみですね

  9. 武豊ファンの名無しさん より:

    見事なまでの横綱競馬
    アメリカはほんとに残念だったし今年は大きいところとって欲しい
    あとガッツポーズかっこよかった

  10. 武豊ファンの名無しさん より:

    ドバイはレーティング足りなくね
    川崎記念は賞金大丈夫なん?

  11. 武豊ファンの名無しさん より:

    強い
    抜け出すと気を抜くから相当前を可愛がったね
    次はいよいよG1かな

  12. 武豊ファンの名無しさん より:

    ほかの騎手は必死に追っているのに、全然余裕な感じだったね
    ブリーダーズカップ出られなかったのが悔しい

  13. 武豊ファンの名無しさん より:

    この馬で中央重賞勝ちたいねぇ レースないか?

    • 武豊ファンの名無しさん より:

      中央ならアンタレスステークスかなぁ
      帝王賞にも感覚的につなげられるし

      • 武豊ファンの名無しさん より:

        どうせ混合を使うならG1orJpn1がいい

        • 武豊ファンの名無しさん より:

          もちろん自分もG1級に出てほしいが、川崎記念がまだ賞金的に微妙らしいんだよね。
          だから4月は川崎記念を目指しつつ出れない場合はアンタレスにスライドして、6月の帝王賞目指すが良いんじゃないかな。
          一番期待したいのはドバイの追加登録だけど

      • 武豊ファンの名無しさん より:

        アンタレスですか なるほど ありがとうございます m(_ _)m

  14. 武豊ファンの名無しさん より:

    耳立ってるしまだまだ余裕かな

  15. 武豊ファンの名無しさん より:

    すごく先だけど秋の天皇賞に出てほしい。ドウデュースと同じ競馬で差してくれるんじゃないかって追い切り見るたびに思う

  16. 武豊ファンの名無しさん より:

    まあこんなところで負ける馬じゃないわ

  17. 武豊ファンの名無しさん より:

    ホンモノの化け物。フォーエバーヤングとどっちがってレベル。クラシックならともかく、ディスタフだったら今年も除外にされるだろうね。

  18. 武豊ファンの名無しさん より:

    これでもポタジェが来そうなせいで川崎記念には賞金が足りないという
    芝馬の無謀な挑戦で強い馬が出れないのやめて欲しいわ

    • 武豊ファンの名無しさん より:

      ポタジェの賞金て期間的に消えるのでは?

      • 武豊ファンの名無しさん より:

        ポタジェは出走馬決定賞金算出対象期間の収得賞金はないけど、元々持ってる収得賞金が高いからね
        オーサムリザルトの収得賞金+出走馬決定賞金算出対象期間の収得賞金を足しても届いてないはず

        • 武豊ファンの名無しさん より:

          それなら大丈夫じゃないですかね、出走順4位以降は収得賞金無視のはず

  19. 武豊ファンの名無しさん より:

    調教師のコメント的に今のところは今年もBC目標かな

    • 武豊ファンの名無しさん より:

      あんな終わりだとそりゃ納得出来んわな池江も
      むしろ調教師とか厩務員とか普段の馬の世話する側こそイチャモンみたいに思えるだろうし我慢ならんだろうなアレ

  20. 武豊ファンの名無しさん より:

    東スポに「上半期にもう1戦か2戦する予定」とあったから
    川崎記念→エンプレス杯or帝王賞って感じかな?
    川崎記念の出走枠が厳しければエンプレス杯→帝王賞か

  21. 武豊ファンの名無しさん より:

    今年のBCもdel marなのが嫌なんだよな
    CAはもう色々信用ならんから米中央部か東海岸での開催がよかったよな

  22. 武豊ファンの名無しさん より:

    レース振り返っても豊さんがガッツポーズくらいしかやることなくて笑っちゃうくらい
    強いねぇ。アンモシエラ相手にこの競馬で勝っちゃうならもう牝馬にはどうしようもない…
    あとインタビューで最強寒波連れてくるのはやめてもろて

  23. 武豊ファンの名無しさん より:

    マジで終いだけ強めにする調教やったな

  24. 武豊ファンの名無しさん より:

    海外だとレースに出るまでのリスクがね
    強すぎるのも贅沢な悩みだ

  25. 武豊ファンの名無しさん より:

    相変わらずの圧倒的な強さで安心した

  26. 武豊ファンの名無しさん より:

    金鯱賞はデシエルトに乗るのかチャンスあるし楽しみだ

  27. 武豊ファンの名無しさん より:

    キングメーカーも乗るらしいやん

    • 武豊ファンの名無しさん より:

      ネブラディスク→共同通信杯 
      キングメーカー→ゆきやなぎ賞
      ヤマニンブークリエ→すみれS
      トッピボーン→若葉S
      牡馬クラシック良いパートナーが見つかりますように

  28. 武豊ファンの名無しさん より:

    ボンドガールは阪神牝馬へ
    スウィープフィートがでるなら先約でボンドガールに乗れない😭

    • 武豊ファンの名無しさん より:

      フィートはいかんせん体調がなかなか整わず本来なら昨年のターコイズが復帰戦だったが復帰がどんどん先送りされてるから不透明。
      ただ今の状況ならユタカがVMでボンドに乗らない理由は全く見当たらないのも事実。

  29. 武豊ファンの名無しさん より:

    川崎記念もどうやら楽勝で出られるみたいだね。ポタジェの賞金も期間外でカットされるみたいだから。
    交流重賞3勝してJRAも5勝して8連勝してる馬なんだから海外は別としてもJRAや交流G1はお釣りが来るぐらい全く問題なく出られるとこまで来てる。
    いよいよ今年はオーサムが席巻する年になると思う。