【武豊】2/22・23の特別想定と今後の騎乗予定 サウジアラビアのチカッパとアルリファーで海外重賞V期待

騎乗予定馬
2月22日(土)サウジアラビア
リヤドダートスプリント チカッパ(栗:中竹)
ネオムターフC アルリファー(J・オブライエン)
今後の騎乗予定
今後の騎乗予定
2月 22日(土) サウジ チカッパ(リヤドダートスプリント)、アルリファー(ネオムターフC)、ソーダズリング(阪急杯)浜中、オオバンブルマイ(阪急杯)ルメートル
23日(日) サンライズジパング(フェブラリーS)幸、ドラゴン(ヒヤシンスS)デムーロ、ヤマニンウルス(小倉大賞典)藤懸
3月  1日(土) 阪神 ルクスフロンティア(仁川S)、グランアルティスタ(阪神リニューアルOP記念)、ヤマニンブークリエ(すみれS)、イフウドウドウ(3歳未勝利)、ミラージュナイト(すみれS)
 2日(日) 阪神 ウォーターガーベラ(チューリップ賞)、マジカルシャイン(3歳1勝クラス)
 8日(土) 阪神
 9日(日) 阪神
15日(土) 阪神 キングメーカー(ゆきやなぎ賞)、エンダードラゴン(3歳1勝クラス)
16日(日) 中京 デシエルト(金鯱賞)
22日(土) 阪神 トッピボーン(若葉S)
23日(日) 阪神 スウィープフィート(愛知杯)、?(阪神大賞典)
29日(土) 阪神 アスクセクシーモア(毎日杯)または4/5
30日(日) 中京 (高松宮記念)
4月  5日(土) 阪神・ドバイ アルリファー(ドバイシーマC)、アスクセクシーモア(チャーチルダウンズC)
 6日(日) 阪神 (大阪杯)
12日(土) 阪神 スウィープフィート(阪神牝馬S)、ボンドガール(阪神牝馬S)
13日(日) 阪神 (桜花賞)
19日(土) 阪神
20日(日) 中山 (皐月賞)
26日(土) 京都
27日(日) 京都

青字は鞍上未発表赤字は騎乗不可です。
 

成績
成績 1着 2着 3着 4着以下 勝率 連対率 3着内率
2025年成績 3 5 1 22 9.7% 25.8% 29.0%
ダート 5 6 6 17 14.7% 32.4% 50.0%
合計 8 11 7 39 12.3% 29.2% 40.0%
通算成績 2397 1779 1444 7634 18.1% 31.5% 42.4%
ダート 2077 1608 1279 6198 18.6% 33.0% 44.5%
合計 4474 3387 2723 13832 18.3% 32.2% 43.3%
2023・24・25年重賞勝鞍 ①1/8 シンザン記念(G3) ライトクオンタム
②2/12 京都記念(G2) ドウデュース
③3/4 チューリップ賞(G2) モズメイメイ
④4/2 大阪杯(G1) ジャックドール
⑤4/15 アーリントンC(G3) オオバンブルマイ
⑥5/3 兵庫CS(Jpn2) ミトノオー
⑦5/27 葵S(G3) モズメイメイ
⑧8/6 エルムS(G3) セキフウ
⑨10/5 レディスプレリュード(Jpn2) アーテルアストレア
⑩12/24 有馬記念(G1) ドウデュース
① 2/12 佐賀記念(Jpn3) ノットゥルノ
② 2/17 京都牝馬S(G3) ソーダズリング
③ 3/2 チューリップ賞(G2) スウィープフィート
④ 4/27 青葉賞(G2) シュガークン
⑤ 5/6 名古屋グランプリ(Jpn2) ノットゥルノ
⑥ 5/8 エンプレス杯(Jpn2) オーサムリザルト
⑦ 7/7 プロキオンS(G3) ヤマニンウルス
⑧ 8/15 北海道スプリントC(Jpn3) チカッパ
⑨ 8/27 ブリーダーズGC(Jpn3) オーサムリザルト
⑩ 9/3 不来方賞(Jpn2) サンライズジパング
⑪ 10/27 天皇賞・秋(G1) ドウデュース
⑫ 11/24 ジャパンC(G1) ドウデュース
①2/11 クイーン賞(Jpn3) オーサムリザルト
2024年2歳馬・2025年3歳馬の勝鞍 ①6/15 2歳新馬 函館ダ1000m リリーフィールド
②7/6 2歳未勝利 函館芝1200m ラパンチュール
③7/14 2歳未勝利 函館芝1200m ドゥアムール
④7/27 2歳新馬 札幌芝1500m アルテヴェローチェ
⑤8/18 2歳未勝利 札幌芝1500m オーケースマイル
⑥8/25 2歳未勝利 札幌芝1500m ウォーターエアリー
⑦9/8 2歳未勝利 中山ダ1200m ジャスパーソレイユ
⑧9/29 2歳新馬 中山芝2000m スタイラスメソッド
⑨10/19 2歳未勝利 京都ダ1400m マジカルシャイン
⑩10/20 2歳新馬 京都ダ1200m フェデラー
⑪10/20 2歳新馬 京都芝1800m ヤマニンブークリエ
⑫11/17 2歳未勝利 京都芝1200m ダイヤモンド
⑬11/30 2歳未勝利 京都ダ1800m メイケイレイン
⑭12/7 2歳新馬 京都芝1200m ガンマジーティーピ
⑮12/8 2歳新馬 京都ダ1400m ヤマニンバロネス
⑯1/6 3歳未勝利 京都芝2000m ミラージュナイト
⑰1/12 3歳未勝利 中京ダ1800m メイショウズイウン
⑱1/18 3歳未勝利 中京ダ1800m ドラゴン
⑲1/18 3歳未勝利 中京芝2000m トッピボーン
⑳1/18 3歳未勝利 中京芝1600m アスクセクシーモア
㉑2/10 3歳未勝利 京都ダ1400m エンダードラゴン

今週は土曜に2着3回で日曜も勝てず未勝利で残念だったね

その前のオーサムリザルトは完勝してくれたのはよかった

共同通信杯のネブラディスクは直線伸びるかと思ったけど・・・

来週はサウジでチカッパとアルリファーに騎乗

どちらも次はドバイに行きそうだし勝ち負け期待したいね

日曜は乗れないけどサンライズジパング・ドラゴン・ヤマニンウルスはまた乗るだろうから、どうなるか気になるね

コメント

  1. 武豊ファンの名無しさん より:

    牝馬クラシック路線は当日のテン乗りくらいしか乗れなさそうだね

  2. 武豊ファンの名無しさん より:

    海外のためにお手馬手放してる場合じゃないと思うんだけどね

    2月終了で一桁は笑えない

    • 武豊ファンの名無しさん より:

      全然平気

    • 武豊ファンの名無しさん より:

      豊騎手のファンならわかってあげなきゃじゃねーの?にわかならしゃあないけど

      • 武豊ファンの名無しさん より:

        まあ武豊ファンにも色々あるからね

        今でも良い馬に乗って国内優先でずっと勝ってくれないと嫌だっていうファンもいれば、
        今までずっとトップを走ってきたから海外でも何でも武豊本人がやりたいようにすればいい、ただそれを見守って応援するだけってファン

        もちろんで勝てれば勝てるだけ嬉しいけど、自分は後者だから武豊本人がやりたい事を応援するだけだな

    • 武豊ファンの名無しさん より:

      目先の一勝より海外へ
      今に始まったことじゃないよね
      とにかく無事に長く乗り続けてさえくれれば他に言うことないわ

    • 武豊ファンの名無しさん より:

      すぐお通夜のコメントする

  3. 武豊ファンの名無しさん より:

    まあ昔とは立場が違って海外に行ってる間に重賞級の馬は全部手を離れるとか普通にあり得るからなぁ
    心配になるのも分かるしすぐにわかがどうとか煽るのやめーや

    • 武豊ファンの名無しさん より:

      確かにすぐににわかって言うのはどうかと思うよ

      ただ本人のモチベーションになってるであろう海外での騎乗を軽く見ているようなコメントもちょっとな

    • 武豊ファンの名無しさん より:

      これからのし上がって行く立場でもあるまいしアスリートとしたらもう晩年
      こっちがキリキリしてそんな心配する立ち位置のジョッキーじゃないでしょ

  4. 武豊ファンの名無しさん より:

    まぁ勝ったら毎回のように神騎乗とか言うのはアレだなぁと思うけど…考え方は色々あるのでしょうかね?海外でも日本でも地方でも自分は応援するだけですね!

  5. 武豊ファンの名無しさん より:

    スマートフォルスは使い詰めると良くないね。

  6. 武豊ファンの名無しさん より:

    サンライズジパングは転厩後も乗れるのかねえ

  7. 武豊ファンの名無しさん より:

    素質馬が殆どまわってこないからどうしようもねーや、特に牝馬

    • 武豊ファンの名無しさん より:

      うーん、というかそもそも牝馬との縁が昔から遠いイメージ

      • 武豊ファンの名無しさん より:

        牝馬の有力馬なんて殆どがノーザンクラブだからまず回ってこないしな

  8. 武豊ファンの名無しさん より:

    今年は川田ルメールも例年の勢いないし世代交代が始まりつつあるのかねぇ。
    お手馬の中でクラシック路線に乗せられている馬が1頭もいないし
    若葉ステークスのトッピボーンだけじゃなくて
    弥生賞で何かしら回ってきて1つでも多くチャンスを掴みたいところ。

  9. 武豊ファンの名無しさん より:

    ルメールもリーディング11位なんだよな。
    世代交代始まってきてるんだなぁと感じるよ
    アンカツさんとの会話で話題にしてたけど、これからは騎乗数より、どれだけ長く続けられるではって話してた。

    • 武豊ファンの名無しさん より:

      馬の力を真っすぐ引き出そうとする若手が多くなってきたから「有力馬を塞ぎながら上手く立ち回って勝つ」という30代半ば以降の騎手が有力馬に乗った時に多い戦法だと昔より勝ち切れなくなってきてる印象
      東京新聞杯の菅原とかは完全に騎乗馬の能力を発揮させる事しか考えてない乗り方だったし

  10. 武豊ファンの名無しさん より:

    最低の競馬場の中京とイミフな4日制裁ならこんなもんな感じはするが

    • 武豊ファンの名無しさん より:

      あの騎乗停止のことなら意味はわかりますけど

      • 武豊ファンの名無しさん より:

        あれで4日はイミフだろ

        それならルメールは、何日だよ

        • 武豊ファンの名無しさん より:

          ルメールジョッキーの件関係ないから
          全て事象が同じ状況、条件で起きてるとでも?
          その制裁の意味もjraの裁決でキチンと明記されてます
          だいたいいつまで言ってんのよ変な読点変な改行

      • 武豊ファンの名無しさん より:

        15日の小倉での佐々木はひどかったぞ
        よれてるのに修正もせずに更に鞭までいれて

        あれで降着なし騎乗停止なしで罰金だけとはね

  11. 武豊ファンの名無しさん より:

    今週はあとちょっとただツイてなかったくらいで勝てなかったってのもあるし
    そんなに悲観してもね
    そのうちチャンスが来ますよ

  12. 武豊ファンの名無しさん より:

    豊ファンクラブのインゼルもクラブとして全体的にデビューが遅すぎてなぁ
    今年は牝馬多めだから早期デビューに期待したいがどうなるやら

  13. 武豊ファンの名無しさん より:

    そういやアルマデオロの音沙汰がないけど
    調整中なのかしら

    • 武豊ファンの名無しさん より:

      シュガークンも音沙汰無しやな
      キタサン半弟達全く情報上がってこない

  14. 武豊ファンの名無しさん より:

    サンライズジパングは馬主要望でフェブラリーSになったみたいですね
    音無調教師はサウジに連れて行く気マンマンだったようで

    • 武豊ファンの名無しさん より:

      正直調教師が勝手にやろうとしてたのに驚いたわ

      • 武豊ファンの名無しさん より:

        アンモシエラがフェブラリーSに来るという情報を掴んでサンライズホークが除外されそうだから許可を取り消しただけじゃないかな
        馬主的にはサンライズジパングしか出走出来ないし

  15. 武豊ファンの名無しさん より:

    転厩後は離れちゃうのかなぁ

  16. 武豊ファンの名無しさん より:

    ところで阪神大賞典の乗り馬ってまだ判明しないのか?
    大分前から決まってるのであればそろそろ情報出てもいいと思うが

    • 武豊ファンの名無しさん より:

      人にもの尋ねるのになんでそんな偉そうなの

    • 武豊ファンの名無しさん より:

      まだ判明してないけど決まってるのだけはわかってるし待つしかないね

  17. 武豊ファンの名無しさん より:

    サウジの2頭の枠出ましたね

  18. 武豊ファンの名無しさん より:

    アルリファーはシンエンペラーのすぐ外
    最高の枠引いたね

  19. 武豊ファンの名無しさん より:

    サンライズジパングは音無先生はマジでサウジ使う予定だったんだ…
    オーナーさんがフェブラリー出してくれって言ったらそこはもう仕方ないですね