【武豊】7/26・27の新馬戦はメイショウコシュウとリントゥラウルに騎乗予定

400: 名無しさん@実況は実況板へ (XM-VnP-ni-7GB) 2025/07/20(日) 17:05:15.90 ID:FDcOI

アイルランドの実力馬、アルリファー(牡5、J・オブライエン)が19日、カラ競馬場(アイルランド)のG2カラカップ(芝2800メートル、出走7頭)に出走し、2着に5馬身差をつける圧勝で人気に応えた。鞍上はディラン・マクモナグル騎手で勝ちタイムは3分1秒81。

同馬はヴィンセントオブライエン・ナショナルSとベルリン大賞でG1・2勝の実績を持ち、昨年の凱旋門賞に武豊騎手とのコンビで出走(11着)。今シーズンはサウジのネオムターフCで3着、フランスのガネー賞で4着、前走英国のハードウィックSで2着の成績を残し、ここは初めて長距離路線に矛先を向けた一戦だった。レーシングポスト電子版によると、厩舎関係者は今後について、愛セントレジャー(G1、芝2800メートル、9月14日=カラ)からオーストラリアのメルボルンC(G1、芝3200メートル、11月4日=フレミントン)への参戦を視野に入れていると、コメントしている。

愛のアルリファーが長距離G2を圧勝!今後は愛セントレジャー、メルボルンC参戦へ/有力馬情報(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
アイルランドの実力馬、アルリファー(牡5、J・オブライエン)が19日、カラ競馬場(アイルランド)のG2カラカップ(芝2800メートル、出走7頭)に出走し、2着に5馬身差をつける圧勝で人気に応えた。

 

401: 名無しさん@実況は実況板へ (XM-VnP-ni-7GB) 2025/07/20(日) 17:06:06.21 ID:FDcOI
アルリファーは凱旋門賞出ないみたいだね

 

403: 名無しさん@実況は実況板へ (7w-VG4-Ah-qCm) 2025/07/20(日) 17:13:21.38 ID:ywPZH
凱旋門賞挑戦の場合はトリニティカレッジか
サトノシャイニングかマジックサンズで毎日王冠という可能性もなくは無いが

 

404: 名無しさん@実況は実況板へ (36-eqJ-Pk-5DP) 2025/07/20(日) 17:15:14.39 ID:E16n3
ほなトリカレか何かで凱旋門かラプンタ先約か?
マジサンはどこから出るかも分からん状況の今の段階で武豊予約はないだろう

 

407: 名無しさん@実況は実況板へ (9f-8Cg-21-vWK) 2025/07/20(日) 17:20:57.79 ID:2IVEE
ラプンタとテラでラプンタ選ぶとは思えないし
その2頭乗らずに毎日王冠行くとも思えない
多分トリニティカレッジで決まったんだと思うよ

 

411: 名無しさん@実況は実況板へ (9f-8Cg-21-vWK) 2025/07/20(日) 17:48:26.31 ID:2IVEE
正直そう思う
普通ならテラを断ってまで乗りにいく馬じゃないんだけどレースがレースだし仕方ないのかもね
来年テラで行ってほしかったから戻ってくるとしても手放したくなかったなぁ

 

415: 名無しさん@実況は実況板へ (50-iHg-21-qOE) 2025/07/20(日) 18:18:40.59 ID:63BPH
ヤマニンウルスはいつまで乗るのかな
一応春は使い詰めって言い訳できたけど今回休み明けでと惨敗ならもう衰えたって結論なっちゃうよな

 

416: 名無しさん@実況は実況板へ (36-gsf-vt-WsI) 2025/07/20(日) 18:35:33.26 ID:f5CPc
来週はウルスさっぱりのボンドガール勝ちが最悪のパターンだけどこれ逆もまた然りだから現状どっち選んでもって感じだよな
中京の方が新潟に比べりゃまだ馬集まるだろうからその辺は良いかもしれない

 

417: 名無しさん@実況は実況板へ (50-Ulb-yw-P2C) 2025/07/20(日) 18:38:53.47 ID:U8wZC
ボンドガールはあれだけ乗っても結果出せなかったし未練ない
他の騎手で良化する可能性もなくもないしお互いにとっていい

 

418: 名無しさん@実況は実況板へ (9f-8Cg-21-vWK) 2025/07/20(日) 18:43:26.48 ID:2IVEE
ウルスもボンドガールも復活惨敗両方あり得るからなぁ
ピエタンツァいるし新馬もありそうならこっちで正解かな、ディアダイヤモンドは代打っぽいし

 

419: 名無しさん@実況は実況板へ (4D-xsU-AQ-pVd) 2025/07/20(日) 19:02:08.22 ID:ltKqN

ヤマニンウルスはメンタルとかの問題なんかね、よーわからんが
復活したらそれはそれで嬉しい事だけども

秋の乗鞍も集めていかないと

 

420: 名無しさん@実況は実況板へ (XM-VnP-ni-7GB) 2025/07/20(日) 19:04:12.99 ID:FDcOI
新馬は予想通りメイショウコシュウとリントゥラウル

 

425: 名無しさん@実況は実況板へ (4D-sSm-vH-Ict) 2025/07/20(日) 19:18:24.25 ID:D9DeF
来週は新馬乗れるのか
両方ダートって感じだな

 

427: 名無しさん@実況は実況板へ (Ln-D6j-cH-ngn) 2025/07/20(日) 19:27:28.45 ID:Mbf0O
リントゥラウルはキズナ×キングヘイローか
ちょっと期待

 

428: 名無しさん@実況は実況板へ (36-gsf-vt-WsI) 2025/07/20(日) 19:28:27.19 ID:f5CPc
日曜の中京2000はメンツ集まるだろうからなぁ…

 

429: 名無しさん@実況は実況板へ (XM-VnP-ni-7GB) 2025/07/20(日) 19:39:02.60 ID:FDcOI
日曜中京新馬は庄野厩舎のクールドリオンの評判がかなり高いみたいだな
福永川田ダノンも人気しそうかな
2000だから頭数は少ないだろうよ

 

430: 名無しさん@実況は実況板へ (9f-KD3-21-vWK) 2025/07/20(日) 19:40:08.96 ID:DdULt
リントゥラウルのとこにクールドリオン出るんか
こっちがよかったけど仕方ない

 

432: 名無しさん@実況は実況板へ (36-Vsu-Xq-Uax) 2025/07/20(日) 19:56:11.88 ID:LptMi
リントゥラウルはメイショウムラクモの下だしダートっぽいな
芝がイマイチでもダート替わりで継続できれば

 

433: 名無しさん@実況は実況板へ (36-wa3-j4-5iC) 2025/07/20(日) 19:57:39.21 ID:3fBnu
メイショウコシュウは動いてるし勝てそう
リントゥラウルはどうかな

 

434: 名無しさん@実況は実況板へ (50-iHg-21-qOE) 2025/07/20(日) 20:03:27.47 ID:63BPH
秋山は絶対良い馬しか依頼してこないだろうという信頼感がある

 

441: 名無しさん@実況は実況板へ (36-oNT-6U-asD) 2025/07/20(日) 22:40:30.13 ID:lSxrJ

新馬もちょいちょい回ってきてるから、ダート三冠いけるような馬とか欲しいよね。

ハムタン、浜中の可能性も高いけど継続出来るんかね。

 

442: 名無しさん@実況は実況板へ (Vs-rrb-6J-2H7) 2025/07/20(日) 22:54:19.08 ID:jMJ7s
いや、クラシック三冠行ける馬が欲しい

 

444: 名無しさん@実況は実況板へ (9f-Zp1-21-vWK) 2025/07/20(日) 23:31:00.51 ID:fmmJF
松島オーナーってダート三冠行ける馬とか狙ってたりするんかな?

 

445: 名無しさん@実況は実況板へ (36-gsf-vt-WsI) 2025/07/20(日) 23:52:04.14 ID:f5CPc
チャーチルデュースなんかはイントゥーミスチーフだしダートだと思う
名前からして狙ってるのはアメリカの三冠だろうけど

 

446: 名無しさん@実況は実況板へ (9f-BGN-PM-Tbj) 2025/07/21(月) 00:00:41.76 ID:Y1T7L
マイコンチェルト、ラルクアンレーヴがちゃんと走ってくれたら牡馬クラシックは困らないんですけどねぇ、まだわかりませんしねぇ

 

447: 名無しさん@実況は実況板へ (36-gsf-vt-WsI) 2025/07/21(月) 00:02:16.32 ID:Y5Xyh
厩舎と父的にそこよりはやっぱマイコンプリートだなぁ
どれか一頭でも走ってくれれば

 

448: 名無しさん@実況は実況板へ (36-pzA-kb-xsO) 2025/07/21(月) 00:06:07.43 ID:t0USG
まぁ国内の主要タイトルなんか結果的にだけどドウデュースで取っちゃったしあってホープフルだけでしょうね
セールのときにもここで話してたけどもう騎手人生も長くないし海外馬で凱旋門賞とかBCに狙いを定めてるんじゃない?
どっちにしろドウデュース産駒は絶対買うだろうけど

 

450: 名無しさん@実況は実況板へ (7d-8eB-21-Ne9) 2025/07/21(月) 01:42:06.29 ID:C2gM8
単純にダート三冠の盛り上がりのためにもなんか良いダート馬は出てきて欲しい
やっぱ武豊が出ないと盛り上がらんよ
https://talk.jp/boards/keiba/1752850002

コメント

  1. 武豊ファンの名無しさん より:

    トリニティカレッジは松島さん抜けてクールモアの所有になったって記事がJRA-VANにあったけど、その場合でも凱旋門賞で武さんが乗るってことあるのかね。可能性薄いような気もするけど。

  2. 武豊ファンの名無しさん より:

    クールドリオンは一ヶ月以上前から坂井騎手が乗れるこの新馬戦に照準を合わせて仕上げてきているからかなり怖い存在
    逆にリントゥラウルがこの新馬戦勝てたなら一気にホープフルから来年のクラシック主役候補になるからいい所を見たいね

  3. 武豊ファンの名無しさん より:

    凱旋門はビザンチン乗れるとエエんやけどな

  4. 武豊ファンの名無しさん より:

    インゼルもちょっと成績振わないから
    この前は一旦仕切り直して買わなかったのかもね
    或いはドウデュース産駒待ちか
    海外で勝てる馬に絞ってるのか
    それに世界騎手リーグだっけ?あれ始まったら国内は限られてきそう

  5. 武豊ファンの名無しさん より:

    まあテラ降りてマジックサンズとかシャイニングはあんまり想像付かんし凱旋門賞で何か打診もらったのが一番硬いだろう
    凱旋門賞だと乗れるかも?くらいの確率でも乗りに行きたいだろう人だし

    • 武豊ファンの名無しさん より:

      マーフィーがあんなことになったしビザンチンの可能性は0じゃないと思うんだよな

  6. 武豊ファンの名無しさん より:

    オーサムリザルト帰厩

    本日7月22日(火)、栗東・池江泰寿厩舎に帰厩しました。次走は8月28日(木)門別・ブリーダーズゴールドカップ(JpnⅢ・牝馬限定・ダート2000m)を目標に進めていく方針です。鞍上は武豊騎手に依頼しています。 「今日帰ってきました。栗東トレセンもかなり暑くなってきていますので体調、脚元をケアしながら、去年同様ブリーダーズゴールドカップ(門別)を目標にします。一ヶ月ありますのでじっくり仕上げていきます」(池江泰寿調教師)

    楽しみですね

  7. 武豊ファンの名無しさん より:

    オーサム地方かぁ…中央で見たいけど

  8. 武豊ファンの名無しさん より:

    所有権の割合?減らしたトリニティに乗ると思えないけどな…ビザンチンも乗った事無いのに回ってるクとは思えないし

    • 武豊ファンの名無しさん より:

      だからってテラ降ろされただけの可能性ってもっと低いからなぁ
      何かしら回ってきたと考えるのが自然よ

  9. 武豊ファンの名無しさん より:

    アルリファーでもトリニティカレッジでもない馬で松島さんとクールモアの間で交渉中なのかな?

  10. 武豊ファンの名無しさん より:

    テラに今の時点で乗らないなら毎日王冠か京都大賞典でよっぽど良い馬が回って来たか凱旋門に乗る目処が立ったしかないやろうからなぁ