騎乗予定馬
| 12月7日(土)京都 | |
| エリカ賞 | なし |
| 花見小路S | なし |
| リゲルS | トランキリテ(栗:松永幹) |
| 12月8日(日)京都 | |
| オリオンS | サブマリーナ(栗:庄野) |
| ブエナビスタC | なし |
| 阪神JF | リリーフィールド(栗:小崎) |
| 鹿ケ谷特別 | なし |
今後の騎乗予定
| 今後の騎乗予定 | |||
| 12月 | 7日(土) | 京都 | オーレアミスト(新馬)、グランアルティスタ(3歳上2勝クラス)、トランキリテ(リゲルS) |
| 8日(日) | 京都 | リリーフィールド(阪神ジュベナイルF)、サブマリーナ(オリオンS)、フェデラー(2歳1勝クラス)、チカッパ(カペラS)横山典、ガビーズシスター(カペラS)吉田隼 | |
| 14日(土) | 京都 | ||
| 15日(日) | 京都 | アルテヴェローチェ(朝日杯FS) | |
| 19日(水) | 名古屋 | ヤマニンウルス(名古屋大賞典) | |
| 21日(土) | 京都 | オフトレイル(阪神C)、ソーダズリング(阪神C)、オオバンブルマイ(阪神C) | |
| 22日(日) | 中山 | ドウデュース(有馬記念) | |
| 28日(土) | 中山 | ヤマニンブークリエ(ホープフルS) | |
| 29日(日) | 大井 | ノットゥルノ(東京大賞典) | |
| 1月 | 5日(日) | 中京 | (京都金杯) |
| 6日(月) | 中京 | ||
| 11日(土) | 中京 | ||
| 12日(日) | 中京 | ||
| 13日(月) | 中京 | ||
| 18日(土) | 中京 | ||
| 19日(日) | 中京 | ||
| 25日(土) | 中京 | ||
| 26日(日) | 中京 | ||
青字は鞍上未発表・赤字は騎乗不可です。
成績
| 成績 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 | |
| 2024年成績 | 芝 | 51 | 33 | 28 | 196 | 16.6% | 27.3% | 36.4% |
| ダート | 33 | 32 | 21 | 117 | 16.3% | 32.0% | 42.4% | |
| 合計 | 84 | 65 | 49 | 313 | 16.4% | 29.2% | 38.7% | |
| 通算成績 | 芝 | 2445 | 1807 | 1471 | 7808 | 18.1% | 31.4% | 42.3% |
| ダート | 2105 | 1634 | 1294 | 6298 | 18.6% | 33.0% | 44.4% | |
| 合計 | 4550 | 3441 | 2765 | 14106 | 18.3% | 32.1% | 43.3% | |
| 2023・2024年重賞勝鞍 | ①1/8 シンザン記念(G3) | ライトクオンタム | ||||||
| ②2/12 京都記念(G2) | ドウデュース | |||||||
| ③3/4 チューリップ賞(G2) | モズメイメイ | |||||||
| ④4/2 大阪杯(G1) | ジャックドール | |||||||
| ⑤4/15 アーリントンC(G3) | オオバンブルマイ | |||||||
| ⑥5/3 兵庫CS(Jpn2) | ミトノオー | |||||||
| ⑦5/27 葵S(G3) | モズメイメイ | |||||||
| ⑧8/6 エルムS(G3) | セキフウ | |||||||
| ⑨10/5 レディスプレリュード(Jpn2) | アーテルアストレア | |||||||
| ⑩12/24 有馬記念(G1) | ドウデュース | |||||||
| ① 2/12 佐賀記念(Jpn3) | ノットゥルノ | |||||||
| ② 2/17 京都牝馬S(G3) | ソーダズリング | |||||||
| ③ 3/2 チューリップ賞(G2) | スウィープフィート | |||||||
| ④ 4/27 青葉賞(G2) | シュガークン | |||||||
| ⑤ 5/6 名古屋グランプリ(Jpn2) | ノットゥルノ | |||||||
| ⑥ 5/8 エンプレス杯(Jpn2) | オーサムリザルト | |||||||
| ⑦ 7/7 プロキオンS(G3) | ヤマニンウルス | |||||||
| ⑧ 8/15 北海道スプリントC(Jpn3) | チカッパ | |||||||
| ⑨ 8/27 ブリーダーズGC(Jpn3) | オーサムリザルト | |||||||
| ⑩ 9/3 不来方賞(Jpn2) | サンライズジパング | |||||||
| ⑪ 10/27 天皇賞・秋(G1) | ドウデュース | |||||||
| ⑫ 11/24 ジャパンC(G1) | ドウデュース | |||||||
| 2024年2歳馬の勝鞍 | ①6/15 2歳新馬 函館ダ1000m | リリーフィールド | ||||||
| ②7/6 2歳未勝利 函館芝1200m | ラパンチュール | |||||||
| ③7/14 2歳未勝利 函館芝1200m | ドゥアムール | |||||||
| ④7/27 2歳新馬 札幌芝1500m | アルテヴェローチェ | |||||||
| ⑤8/18 2歳未勝利 札幌芝1500m | オーケースマイル | |||||||
| ⑥8/25 2歳未勝利 札幌芝1500m | ウォーターエアリー | |||||||
| ⑦9/8 2歳未勝利 中山ダ1200m | ジャスパーソレイユ | |||||||
| ⑧9/29 2歳新馬 中山芝2000m | スタイラスメソッド | |||||||
| ⑨10/19 2歳未勝利 京都ダ1400m | マジカルシャイン | |||||||
| ⑩10/20 2歳新馬 京都ダ1200m | フェデラー | |||||||
| ⑪10/20 2歳新馬 京都芝1800m | ヤマニンブークリエ | |||||||
| ⑫11/17 2歳未勝利 京都芝1200m | ダイヤモンド | |||||||
| ⑬11/30 2歳未勝利 京都ダ1800m | メイケイレイン | |||||||

今週は土曜の1勝のみだったね
でもチャレンジCのエアファンディタは人気薄でも京都は『さすが庭』の3着は良かった

チャンピオンズCのサンライズジパングは結果的に外枠が仇になったかな
でもまだ3歳だしこれからまだ強くなってG1に手が届いてくれたらいいね
でもまだ3歳だしこれからまだ強くなってG1に手が届いてくれたらいいね

来週は阪神ジュヴェナイルFでリリーフィールドに騎乗
気性的に気になる馬だから怪我無く乗ってほしいね

今年は抜けた馬もいないから混戦で一発期待かな

あと日曜はサブマリーナにフェデラーと期待馬が出走予定で楽しみだね


コメント
そろそろ一日複数勝期待したい
楽しみな馬多いけど特別想定もうちょっと頑張れ
やっぱり中京は相性悪いね…来週はサブマリーナに期待だな、ここ勝って京都記念とか目指して欲しい
京都の日はもうちょっと乗鞍集まらないのかな〜
頼むよエージェントさん〜!
来週騎乗停止貰うと有馬記念乗れなくなるから数絞ってるかもしれませんね
サブマリーナは来年の芝中距離路線のパートナー候補
ノンストップで駆けあがってほしいね
来週は複数勝利できそうで良いね
サブマリーナとフェデラーは来年に向けて楽しみなレースをしてほしいな
1勝か!
後で楽しみが待ってるから、こんな感じでええんよ。
来週も怪我なく無事にいこう!
ジパングは来年何走るんだろうね
左回りで尚且つ1800以上距離ある方が良さそうって感じの走りだったけど…
少し休んでダイオライト記念なんか出たら圧勝しそう。
とりあえずフェブラリーで良いんじゃない?展開次第で後方ズドンがあり得ないコースじゃないし
フェブラリーはダートお手馬が渋滞しててなんか被りそうやな
オーサムリザルトももしかしたら出てくるかもわからんし
ウルスはレース間隔的に微妙な気がするしリザルトに1600は短そうだから、フェブラリーより川崎記念の方がお手馬被りそうな気がする…
ヤマニンウルス名古屋でも補欠扱いなのか…
まだ登録馬発表されてませんよ
出走申込馬(予定騎手名)※出走馬決定順
ノットゥルノ (未定)
ディクテオン (未定)
アウトレンジ (未定)
ミッキーファイト (戸崎圭太)
テーオードレフォン (未定)
ヤマニンウルス (武豊)
とりあえず回避が一頭出ないとダメですね
フォーエバーヤング東京大賞典の余波を受けてる感じがします
どっちにしても豊さんは乗鞍あるからまぁええかって感じやな
そうよね。
ノットゥルノ、アウトレンジは東京大賞典との両睨み。テーオーは中1週からの中1週のローテだから、さすがにどれか1頭は抜けそうな気もするけど…。
エアといいメイショウといい
あれでよう持ってきたと思いました
来年のクラッシックもあるけど
22日に大団円を迎えられればもうなんでもいい状態です
また絞ってる奴現れてる笑