753: 名無しさん@実況は実況板へ (4D-xsU-ny-pVd) 2025/08/03(日) 16:05:45.60 ID:Q9bTB
アルマデオロがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
やっぱ距離あった方が良かったか
望んだ結果で4599勝目、さあ来週っすね
755: 名無しさん@実況は実況板へ (4D-1oQ-ZY-bNs) 2025/08/03(日) 16:06:02.97 ID:ZiJnf
おお勝てた
756: 名無しさん@実況は実況板へ (IX-22N-vF-mdv) 2025/08/03(日) 16:06:05.61 ID:Kaxsf
完璧だな
ノリさんマークで潰すと
ノリさんマークで潰すと
759: 名無しさん@実況は実況板へ (50-RRO-Rj-4v6) 2025/08/03(日) 16:06:13.86 ID:A8Xbp
きたあああ
761: 名無しさん@実況は実況板へ (4D-aD6-ck-FD3) 2025/08/03(日) 16:06:15.32 ID:vvmZS
しっかり取れたね
766: 名無しさん@実況は実況板へ (9f-qWw-6J-2H7) 2025/08/03(日) 16:06:35.59 ID:poQmM
大きい一勝やね
767: 名無しさん@実況は実況板へ (36-pve-j4-5iC) 2025/08/03(日) 16:06:37.72 ID:OvYOs
今日は勝つべき馬でしっかり勝ったな流石
768: 名無しさん@実況は実況板へ (39-nUd-Kr-i3s) 2025/08/03(日) 16:06:46.93 ID:5cJJm
アルマデオロ距離もったね
おめでとう
おめでとう
769: 名無しさん@実況は実況板へ (36-OTO-ZP-PYR) 2025/08/03(日) 16:06:47.83 ID:RaIIm
よしよしナイス騎乗でした
773: 名無しさん@実況は実況板へ (9f-SvW-XO-cB4) 2025/08/03(日) 16:07:11.25 ID:CYwUm
行きたがった所で少し行かせたの正解だったな
長距離はこういう判断力が問われる
長距離はこういう判断力が問われる
775: 名無しさん@実況は実況板へ (9f-o7V-21-aFH) 2025/08/03(日) 16:07:16.18 ID:qo6Uh
やっぱ長距離よ
菊までの希望が繋がった
菊までの希望が繋がった
776: 名無しさん@実況は実況板へ (36-Vm6-CP-TiD) 2025/08/03(日) 16:07:17.75 ID:Gax87
さすがにこの距離と頭数なら勝てるか
ここで抜けて強いというよりは豊さんが上手く乗ったように見えたけど
ここで抜けて強いというよりは豊さんが上手く乗ったように見えたけど
779: 名無しさん@実況は実況板へ (Ub-Ear-MR-5DP) 2025/08/03(日) 16:07:21.60 ID:qFi6p
菊花賞への道に僅か程度の希望が残ったな
781: 名無しさん@実況は実況板へ (9f-SDN-ni-7GB) 2025/08/03(日) 16:07:58.13 ID:9Cz78
次走は格上で丹頂Sの方が菊花賞狙うにはいいんじゃね?
783: 名無しさん@実況は実況板へ (7d-E6Y-pE-tZK) 2025/08/03(日) 16:08:27.02 ID:O0dJ7
アルマデオロってずっと武さんが騎乗してるんだよね
https://talk.jp/boards/keiba/1753598947
コメント
賞金とローテ的に厳しいが厩舎は数使う厩舎だし出れるなら菊行きそうだな
ただまずは勝ててなにより
デビュー前から菊花賞に行くの期待してたから何とか滑り込んで欲しい…
長距離は向きそうだね
北海道で3戦したから次走が悩ましい
とりあえず来週の土曜日は現地で4600勝見てきます😊今週もお疲れ様でした。
札幌もまあまあ暑くて体調管理も大変だろうに三つ勝てたのは嬉しい
新馬は残念だったけどアルマデオロの北国三戦が報われて良かった
菊までもひとつ挟むか賭けで直行するか悩みどころだね…
中1週で阿寒湖(2600 2勝クラス)か札幌最終日の丹頂ステークス(2600 OP)に行くか。
放牧して神戸新聞杯に行くか。菊に行くならこの辺りかな?
トライアルも距離が足りなそうなのが難点だなあ
普通に考えたら次はトライアルのどちらかでしょう
流石に休ませたいし
トライアルは距離短いとはいえ3着まで入ればいいわけだし
勝てて良かったけど菊花賞は厳しいでしょう
ダービーと違って出走することに価値があるわけじゃないんだから、来年の秋の重賞を目標にするくらいでじっくりやって欲しい
G1競争でなおかつクラシックなら出走することに価値があると思います。
出走することに価値はあるとかいうのは乗らない人間の視点で、鞍上としては勝ちたいんだから勝てる可能性高い方がいいでしょ
いつもの敗戦処理がお好みで?
ユタカさんは国内外問わず勝ち目ない馬でも乗りに行くのにそれを言う?
これファンの発言か?
もちろん勝負になる馬なら嬉しいけどさ
武豊自身G1に乗ることに意味あるって言ってるんですが…
なにいつもの敗戦処理って
数使ってもそんなにパフォーマンス落ちてない感じで安定して走れてるのはアルマデオロの良いところだね、清水先生の所がよく合う馬だわ
中1週で阿寒湖特別使って勝てば菊花賞直行。
それか神戸新聞杯で権利獲りを目指す。
いずれもダメだった場合は年内休養でいいんじゃないか。
今日はどっちも秋の大レース目指せそうな馬で勝てたのは良かったです
フェアリーライクもアルマデオロも秋の大舞台につながる勝利になったかも
アルマデオロ勝てて良かった
月一で使ってきたし一旦お休みかしら
良い状態で菊に間に合うといいな
結構コンスタントに使ってるから疲労が気になるよな・・・
ひとまず菊花賞までは踏ん張って、とか思ってるが人間のエゴだよな。
アルマデオロにとって最適な選択をどうかお願いします!
判断次第でこの先が変わってしまうね
難しいわここは
現地動画みたけど表彰式後に武さんと清水先生と一緒に話しているのはエージェントの豊沢さんかな?
スケジュール帳みたいなの見ながら話をしているから、次走について相談してそうだね。