中京4R・2歳新馬は、武豊騎手騎乗のリオンディーズ産駒アストロレガシーが1着!伯父にスワーヴリチャードがいる良血馬が新馬勝ちを決めました。
武豊騎手がシルクレーシング所属馬で新馬勝ちしたのは、22年1月29日東京のアルゲンテウス以来。#アストロレガシー #武豊https://t.co/ReBUH0viGT
— 競馬ラボ (@keibalab) August 10, 2025
327: 名無しさん@実況は実況板へ (4D-xsU-2x-pVd) 2025/08/10(日) 11:13:28.19 ID:44cLn
アストロレガシーがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
武英先生、ありがとうございます
330: 名無しさん@実況は実況板へ (36-CHo-6L-AGQ) 2025/08/10(日) 11:13:42.98 ID:xVweA
武英さいこーやん
334: 名無しさん@実況は実況板へ (4D-1oQ-ZY-bNs) 2025/08/10(日) 11:13:58.97 ID:4KdG2
よしよし
武英師サンキュー
武英師サンキュー
336: 名無しさん@実況は実況板へ (IX-22N-T1-mdv) 2025/08/10(日) 11:14:16.21 ID:wdyHw
強いな
鞭使ってなくね
鞭使ってなくね
337: 名無しさん@実況は実況板へ (WM-CmC-PM-Tbj) 2025/08/10(日) 11:14:18.06 ID:PRTTP
ほれきたーーーーーー!!!!
ありがとう!武英!!!
ありがとう!武英!!!
339: 名無しさん@実況は実況板へ (36-DX7-J6-uma) 2025/08/10(日) 11:14:26.53 ID:ppH3L
気持ちえー
343: 名無しさん@実況は実況板へ (Ub-w8E-Eb-9ol) 2025/08/10(日) 11:14:42.55 ID:6esH4
よっしゃ!
武英先生ありがとう
武英先生ありがとう
344: 名無しさん@実況は実況板へ (36-Vm6-vJ-TiD) 2025/08/10(日) 11:14:46.84 ID:ghBT9
なかなかいい勝ちっぷりだね
武英センセありがとうメインもよろしくお願いします
武英センセありがとうメインもよろしくお願いします
346: 名無しさん@実況は実況板へ (Rn-OpW-Dp-Rnb) 2025/08/10(日) 11:14:48.58 ID:SYwKC
ノーステッキか?
ゴール後あぶなっかしかったかな
ゴール後あぶなっかしかったかな
347: 名無しさん@実況は実況板へ (9f-p1d-2U-LeA) 2025/08/10(日) 11:14:52.84 ID:tSakH
ノーステッキやな
強いかはまだわからんけどノーザンのクラブ馬っていいなあって思うわ
強いかはまだわからんけどノーザンのクラブ馬っていいなあって思うわ
348: 名無しさん@実況は実況板へ (36-gsf-vt-WsI) 2025/08/10(日) 11:14:57.61 ID:UduGs
ノーステッキだったよね?
マイコンチェルトは喉鳴ってるって話だったからなぁ
マイコンチェルトは喉鳴ってるって話だったからなぁ
351: 名無しさん@実況は実況板へ (Ub-Plv-21-glV) 2025/08/10(日) 11:15:09.62 ID:iFL52
新馬勝ちだー武英師とのコンビはいいね!
354: 名無しさん@実況は実況板へ (36-WYf-ZL-SSV) 2025/08/10(日) 11:15:43.93 ID:gchQy
ノリさんの馬が怖かったけど着差以上に強そうでいいね
355: 名無しさん@実況は実況板へ (Vs-LCc-yf-cqI) 2025/08/10(日) 11:15:44.68 ID:khNeM
善戦してくれと思ってたら普通に勝った
357: 名無しさん@実況は実況板へ (WM-CmC-PM-Tbj) 2025/08/10(日) 11:16:10.50 ID:PRTTP
やはり調教は嘘をつかない
359: 名無しさん@実況は実況板へ (4D-CNo-iS-Spq) 2025/08/10(日) 11:16:47.37 ID:OD2N7
牡馬で良い馬来たね
マイコンチェルトは全然だったね…
マイコンチェルトは全然だったね…
361: 名無しさん@実況は実況板へ (Vs-rrb-uu-2H7) 2025/08/10(日) 11:17:15.04 ID:Vu9ZE
陣営のコメント通り前進気勢は強かったね
まあでも折り合いもギリギリ付きそうなタイプかな
まあでも折り合いもギリギリ付きそうなタイプかな
362: 名無しさん@実況は実況板へ (WM-CmC-PM-Tbj) 2025/08/10(日) 11:17:27.96 ID:PRTTP
むしろマイコンチェルトは喉が、、、と言われた時点であぁとなった
363: 名無しさん@実況は実況板へ (4D-Fbb-Rm-CIa) 2025/08/10(日) 11:18:04.34 ID:1yEhP
多分ゴール後見てもぶっ飛んでいるから危なくてムチ使えなかったのかもね
364: 名無しさん@実況は実況板へ (36-Vm6-vJ-TiD) 2025/08/10(日) 11:18:21.46 ID:ghBT9
ノーステッキでも勝てる手応えだったのかな
肩ムチだけでステッキ抜く素振りなかったね
ゴール後がちょっと危なかったけどまだご愛嬌と言える範疇かね
止まれなさそうな勢いだったがちゃんと止まったみたいだし教育成功してるなら問題なしか
肩ムチだけでステッキ抜く素振りなかったね
ゴール後がちょっと危なかったけどまだご愛嬌と言える範疇かね
止まれなさそうな勢いだったがちゃんと止まったみたいだし教育成功してるなら問題なしか
https://talk.jp/boards/keiba/1754571334
中京4R新馬戦(芝2000㍍)
2番人気の #アストロレガシー が勝ちました!#武豊 騎手です
武豊騎手「初めてまたがりましたが凄くいい馬。乗り味がいいですね。直線はフラフラして遊んでいましたけどね。能力の高さを感じました」 pic.twitter.com/7dXLrPxzHM— 坂田高浩(スポーツニッポン) (@sponichi_sakata) August 10, 2025
コメント
調教師って大事やわほんま
もしこれが美浦のノーザンによく雇われてる調教師だったら絶対勝負にならない馬押し付けられてたあ
天栄が今信楽にどんどん離されてるのはそこだろうね。天栄場長の軍団みたいのあるし場長の裁量で色々決められてしまうから。信楽は全然現場の意向を尊重してくれる。
そんな天栄のやり方に反旗を翻したのは堀先生。色んな意味で栗東や信楽の方が雰囲気が良い。
新馬勝ちのコメント欄でまず言うことがそれかい…
ノーザンクラブにそんな信用がないからな
普段から敗戦処理させてくるノーザンが信用できないのなんて仕方ないやろ、シャフリヤールクラスですら勝つ気ありませんで札幌記念依頼してくるのに
手応えも楽だったし着差以上の完勝だったね。
難しい所もありそうだけど武英先生ならまた乗れるだろうし教育しながらになるのかな
武英智は優秀だからね。騎手時代は目立たなかったけど調教師になってからコンスタントに毎年勝ち星積み重ねてる。重賞も結構勝ってる。
そりゃ親戚の大重鎮ユタカに中途半端な仕上げでは渡せないしプライドもあると思う。
個人的に信頼できる調教師。
この馬でホープフル勝ちたい
勝ちっぷりに相当余裕があり素軽い走り
スローの前目で我慢できる操縦性も良い
このままコンビ継続で大きいところを目指してほしい
そこまで追わずにラスト2ハロン11.1-11.1だから中々強そうだぞ
武英せんせいなら次も乗せてくれる可能性ありそうだし今後が楽しみ
シルクだからどうせ大した馬じゃないとか言っていた人がいたけど、やっぱり乗る前から悪口を言うのは良くないよな
結果を見てからならともかく
大したことないと私が発言することはありませんが、
正直、この依頼は大したことないんだろうなぁ、とは正直思っていました。
まぁ、このコメント書き込んだ時点で大したことない発言をしたことに
なっちゃいましたが・・・(;’∀’)
依頼きた時点でそれを連想される時点でまぁファンからの信用はなかったということ
口に出さずとも半信半疑だった人多いと思うよ
武英先生だから大丈夫派とノーザンクラブは…派がいたのはまた別の話
去年のサリエラナミュールが致命的だったね
ナミュールの安田記念はあの怪物がいなければって結果だったしまだマシだった気が(VMからは全力で目を逸らす)
今年は去年と違って新馬の質が違うのが良いね。
去年の牝馬とかは小柄なの多かったし…小柄なの悪くは無いけどクラシックってなると厳しいからな
しっかり止めないと止まらないのは余力十分と見るべきかしらね
武英智先生ありがとう!既に最高だけどメインも勝てたらいいな
厩舎って大事ですね😊
この調子で牡馬のクラシックの相棒候補を増やしてほしいね
これ絶対武さん降ろしちゃいかん馬だわ 気性爆発で終わらせないためにも
才能高いが、すごい慎重に扱う必要あり 親父譲りのキツさがあるね
クラシック戦線はさておきとしても、武さんが付き合い続ければ大舞台「複数」獲れる
下手に代わったら、ひとつ勝てても終わる こりゃ怪我もバッティングもできんな
ゴール後、ガイガイしちゃってたからまだまだ幼いね
秋に向けて慎重に大人しくなってくれたら…
2着のノリさんの馬も次は勝ちそうなくらい勢いあったし、伝説の新馬戦になってほしいな
去年は結構悲惨だったことを考えると、アストロレガシー、マルガとこの時期に素質のありそうな2歳馬に出会えたのは素晴らしいことだね