【武豊】南部杯のサンライズジパングは4着

武豊まとめ

781: 名無しさん@実況は実況板へ (4D-1oQ-ZY-bNs) 2025/10/13(月) 18:18:49.67 ID:rcPMf
無理だよ無理…
大外も距離も

 

783: 名無しさん@実況は実況板へ (36-7Xb-UP-h7D) 2025/10/13(月) 18:18:54.46 ID:eeryM
やっぱり1600は短いか

 

784: 名無しさん@実況は実況板へ (36-OrL-va-Uem) 2025/10/13(月) 18:18:57.39 ID:kpBwh
やっぱり枠順が悪すぎたな…

 

785: 名無しさん@実況は実況板へ (9f-FUY-7d-cB4) 2025/10/13(月) 18:19:10.20 ID:FIsi2
最後伸びて来てたけど追走厳しかったしやっぱ短いな

 

786: 名無しさん@実況は実況板へ (Vs-rrb-c1-2H7) 2025/10/13(月) 18:19:14.68 ID:sCTax
一頓挫明け、距離、枠、何で人気してたのか不思議だった

 

787: 名無しさん@実況は実況板へ (4D-xsU-Vu-pVd) 2025/10/13(月) 18:19:15.87 ID:UvBJe
サンライズジパングは4着かな
やっぱマイルでかつ大外だときつい

 

788: 名無しさん@実況は実況板へ (7d-E6Y-pE-tZK) 2025/10/13(月) 18:19:21.55 ID:17AKz
なんでマイルにしたんだろ…

 

789: 名無しさん@実況は実況板へ (WM-CmC-R2-Tbj) 2025/10/13(月) 18:19:28.78 ID:mpS9M
予想通りというか思いの外というか追走手こずりましたね、4着お疲れ様

 

790: 名無しさん@実況は実況板へ (9f-JHK-XN-9ol) 2025/10/13(月) 18:19:36.84 ID:lyZhW
全然ダメだな

 

791: 名無しさん@実況は実況板へ (50-u4q-nY-4v6) 2025/10/13(月) 18:19:37.39 ID:jOhjY
いつも通りズブいのは変わらなかったけど、普通に最後も伸びてこなかったからダメだったな
普通に弱いだけちゃうかこれ

 

792: 名無しさん@実況は実況板へ (4D-CRq-2U-jco) 2025/10/13(月) 18:19:43.19 ID:toesO
大外も厳しいし追走もコーナーも厳しい能力で4着

 

793: 名無しさん@実況は実況板へ (36-Vm6-TU-TiD) 2025/10/13(月) 18:19:45.42 ID:SeIrn
やっぱりマイルは短いよなぁ
道中ずっと追い通しだし流石に無理だわ

 

794: 名無しさん@実況は実況板へ (36-VgQ-MR-5DP) 2025/10/13(月) 18:19:50.40 ID:Wfwfx
やっぱり本質的に距離短いな…
フェブラリーは偶然か奇跡か何かだろう

 

796: 名無しさん@実況は実況板へ (7w-jLm-Ah-qCm) 2025/10/13(月) 18:19:53.32 ID:Qzft5
距離足らな過ぎて笑えん
ずっと追っ付けっぱなしだったしやっぱ2100からのローテが悪すぎるわ

 

797: 名無しさん@実況は実況板へ (IX-22N-t6-mdv) 2025/10/13(月) 18:19:58.25 ID:Q1FwU
まあキツイわな

 

798: 名無しさん@実況は実況板へ (WM-CmC-R2-Tbj) 2025/10/13(月) 18:20:03.14 ID:mpS9M
叩きとしたら上出来なんだけど次乗れるかわからないですしねー

 

799: 名無しさん@実況は実況板へ (36-VwY-HM-yiv) 2025/10/13(月) 18:20:04.36 ID:9dEJn
ズブすぎる
小回り全く合わんな
エンジン掛かったところがゴールやった

 

800: 名無しさん@実況は実況板へ (9f-Cus-ED-AGQ) 2025/10/13(月) 18:20:23.25 ID:WWjeB
良いところ無しやった

 

801: 名無しさん@実況は実況板へ (4D-Fbb-dg-CIa) 2025/10/13(月) 18:20:33.51 ID:vnu4Y
これで次坂井になったら笑うしかないねw

 

802: 名無しさん@実況は実況板へ (4D-sSm-nk-Ict) 2025/10/13(月) 18:20:37.15 ID:zoPtx
ま、外回った分だな。もうちょい枠が良くても2着か3着だが
しかしまあウィルソン結局最後まで5倍もついたのかよ

 

805: 名無しさん@実況は実況板へ (36-gsf-ks-WsI) 2025/10/13(月) 18:21:14.53 ID:fXOgu
まあ普通に坂井になると思っておいた方がいいでしょ新谷だし
坂井が国内でサンライズジパングより優先しそうな馬もいないし

 

808: 名無しさん@実況は実況板へ (39-mJq-Kr-i3s) 2025/10/13(月) 18:21:54.07 ID:hcrn6
行きっぷり悪かったわりには最後来てるしなんかもったいないな
人馬は悪くない

 

811: 名無しさん@実況は実況板へ (9f-FUY-7d-cB4) 2025/10/13(月) 18:23:24.81 ID:FIsi2
休み明けで短い距離使うって完全に一叩きだからな

 

815: 名無しさん@実況は実況板へ (36-VgQ-MR-5DP) 2025/10/13(月) 18:23:49.96 ID:Wfwfx
音無時代に大真面目に3000走らせる話もあったからな…
そんな馬が地方1600で器用に立ち回れる筈もなく…なので見限るには早いと思う
次乗れるかまでは知らん

 

821: 名無しさん@実況は実況板へ (4D-2vt-HM-ApQ) 2025/10/13(月) 18:25:06.10 ID:AvH35
休み明けでこの時計じゃキツイわな
枠が内でもあの追走じゃね

 

https://talk.jp/boards/keiba/1759649420

コメント

  1. 武豊ファンの名無しさん より:

    シックスペンスがダートこなせた分の4かな
    川田や坂井、サメカツあたりなら3はあったかもだが今の豊に距離足りない馬は酷だわ
    なんとかチャンピオンズCまで継続させてくれないものか

    • 武豊ファンの名無しさん より:

      マイルの速さについていけてないのに他の騎手ならもっと上あったはどういう発想なのかよくわからんな

  2. 武豊ファンの名無しさん より:

    東京1600は差しがきくけど盛岡は前行けなきゃどうにもならんね
    1400走れる馬じゃなきゃ用無しのレースでよくやった部類だよ

  3. 武豊ファンの名無しさん より:

    なぜ一番人気だったのか永遠に理解できない

  4. 武豊ファンの名無しさん より:

    この馬にとってこの条件は無理ゲーすぎた(笑)

  5. 武豊ファンの名無しさん より:

    なんか最近フタ開けてみたら厩舎の調教に付き合ってるようなレースばっかな気がする

    • 武豊ファンの名無しさん より:

      主戦が空いてない時の代打で信用出来るのは武英先生と須貝先生くらいかな、友道先生も悪くない馬回してくれるけど去年のハーパーみたいな引退確認パターンも少なくないし

  6. 武豊ファンの名無しさん より:

    チャンピオンズカップも脚質的に厳しいし右回りもイマイチだから走れるレースがないな

  7. 武豊ファンの名無しさん より:

    人の手でどうこうできる範囲を超えてるしどうにもなんないな

  8. 武豊ファンの名無しさん より:

    1600はジパングには忙しいな…せめてスタートが良ければ良かったんだけど

  9. 武豊ファンの名無しさん より:

    フェブラリーSは東京だし合うんじゃないかな
    むしろ適性が狭いこの馬がGI勝つならそこかもしれん

  10. 武豊ファンの名無しさん より:

    乗り替わって次勝たれるパターンかな

  11. 武豊ファンの名無しさん より:

    まあサヨナラでもいいんじゃないですかね
    この馬G1級勝つのは不可能だろう、2000行ってももっと強いミッキーファイトいるし
    ていうかダートお手馬にG1勝てる可能性ある馬おらんの辛いな

  12. 武豊ファンの名無しさん より:

    依頼はありがたいですけど馬の状態が…こんなのバカリですね…週末は良い事ありますように。

  13. 武豊ファンの名無しさん より:

    サンライズジパング
    もう一回芝で見てみたいんだよね

    • 武豊ファンの名無しさん より:

      走るとしたら長い方が良いからステイヤーズを最後の芝チャンスとして走らせて欲しいね
      間隔短いけど年内最後ならアル共でも良いけど
      本当はレッドシーターフに音無先生は出したかったんだけど馬主さんが海外嫌いな人みたいなので断念したって経緯があるのよね

  14. 武豊ファンの名無しさん より:

    2歳馬がコケると過去最低のお手馬になってしまうから来週再来週の2頭は頑張ってほしい

    • 武豊ファンの名無しさん より:

      タバルいるしワールドプレミアがメインだった頃よりはマシだと思いたい