778: 名無しさん@実況は実況板へ (Vs-rrb-c1-2H7) 2025/11/23(日) 11:38:09.65 ID:0kKib
豊の騎乗する新馬で直線伸びる馬を久々に見たw
780: 名無しさん@実況は実況板へ (Rn-Mzx-S3-VII) 2025/11/23(日) 11:38:27.66 ID:zB1CJ
やっとだ 涙
781: 名無しさん@実況は実況板へ (Vs-v8n-4Z-3Oh) 2025/11/23(日) 11:38:29.22 ID:OJFJy
よっしゃー!キッチリ差し切ったな
784: 名無しさん@実況は実況板へ (36-YiL-pZ-g8Q) 2025/11/23(日) 11:38:36.94 ID:ubBh3
良かった。しんどかった
785: 名無しさん@実況は実況板へ (36-gsf-pa-WsI) 2025/11/23(日) 11:38:38.15 ID:9eZu0
予想より相手に粘られたけど勝ち切ったな
787: 名無しさん@実況は実況板へ (Ub-Plv-Ym-glV) 2025/11/23(日) 11:38:57.29 ID:I6fXx
新馬勝ちいいね!
792: 名無しさん@実況は実況板へ (7w-R8v-Ah-qCm) 2025/11/23(日) 11:39:25.87 ID:DYzbH
相手に二枚腰使われてヤバかったけどそれでも何とか差し切ったか
やっと今世代インゼルの馬で初勝利
やっと今世代インゼルの馬で初勝利
795: 名無しさん@実況は実況板へ (Vs-v8n-4Z-3Oh) 2025/11/23(日) 11:39:56.04 ID:OJFJy
久々の豊のインゼルでの新馬戦勝ちだな
798: 名無しさん@実況は実況板へ (Ub-Ear-MR-5DP) 2025/11/23(日) 11:41:28.43 ID:N4xss
こういうチャンスで勝ち切れないと後々差がついてたりするし今はしっかりと勝ち切れたのが十分
800: 名無しさん@実況は実況板へ (Ub-Ear-MR-5DP) 2025/11/23(日) 11:42:18.35 ID:N4xss
しかし2歳でこの時期のダ牝って何てニッチな条件なんだ
802: 名無しさん@実況は実況板へ (36-gsf-pa-WsI) 2025/11/23(日) 11:43:18.41 ID:9eZu0
ダート馬だからあとは数使える丈夫さがあるかだな
805: 名無しさん@実況は実況板へ (4s-Wb4-NS-nS9) 2025/11/23(日) 11:49:48.13 ID:rZs4X
加速ラップを外からかわしてるから見た目よりも強い内容かな。
808: 名無しさん@実況は実況板へ (9f-R86-nk-Ict) 2025/11/23(日) 11:54:59.21 ID:hlt1X
何かインゼルって社台系より三嶋とか非社台の方がまだ走ってる気がするんだけど気のせい?
810: 名無しさん@実況は実況板へ (Ln-UHD-3c-SKv) 2025/11/23(日) 12:03:42.48 ID:pBTVi
>>808
三嶋とか桑田とかの方がまだ走ってるね
ノーザンのなんて高額なだけでほとんど期待はずれ
三嶋とか桑田とかの方がまだ走ってるね
ノーザンのなんて高額なだけでほとんど期待はずれ
811: 名無しさん@実況は実況板へ (36-uFQ-TU-TiD) 2025/11/23(日) 12:04:36.29 ID:7y6FP
今見たけどよく差した!
3角からの手応えと4角でムチ入ったの見て絶望しかけたけど直線入ってからの伸びは良かったね
3角からの手応えと4角でムチ入ったの見て絶望しかけたけど直線入ってからの伸びは良かったね
【京都4R・2歳新馬】武豊騎手騎乗のシュネルアンジュがゴール前差し切りV「すごく素直な馬で、レースも上手」#競馬 #馬トク
記事はこちら▼https://t.co/jJsSS9TRWl— スポーツ報知 競馬取材班 (@hochi_keiba) November 23, 2025
https://talk.jp/boards/keiba/1763263563


コメント
今年はキーファーズの馬が弱いかわりにインゼルの馬がそれなりに強くて好調だね。
キーファーズはインゼルRが設立された段階でそっちにシフトしてく予定なので。
ただ、ユタカが栗東なのに対して、走る馬はユタカとは遠い美浦の厩舎に預けてたりインゼルRに対して不満しかないけどね。
オーサムリザルトが栗東でシュヴァルツガイストが美浦の時点でただの陰謀論か八つ当たりだから見苦しい
ノーザンクラブじゃあるまいし、走る走らないは厩舎決める段階じゃわからんよ
高額馬や稼いでる馬は関西がほとんどだし2歳で勝ち上がってるのがたまたま関東ってなだけでしょ?結果論にもなってないよ
勝てて安心した
たいていが4角で押し始めて沈んでいくから、直線伸びてくるってだけで、なんかもう嬉しいわ笑
タッケがインゼルの馬で勝つの久々に見たわ
半年以上振りじゃね?
キズナ産駒での新馬勝ちは最高
まずは今日1勝できて良かったあまり欲張りたくはないがもう1つ勝てれば良いな
直線良く伸びたね
逃げ馬も伸びてるのを外から捉え切ったし中々いい内容
半兄達の成績も良いし牝馬ダートで頑張って欲しい
4角だいぶ怪しかったけど直線伸びて良かった
エンダードラゴンは全身気勢もマシになってきたし馬体的にもダート1400は短いな
それにしてもコンゴウフジは…出来てないなら…
昨日今日と見てたら結果的にマジックサンズ内枠で良かったかもな
外々回って外分まわし競馬やったら無理ゲーやったわ、バイアス的に一か八かのイン突き期待
コースの形上は、京都の外回りは4コーナの内が
ぽっかりスペースがある感じだし、そこを突くには
内枠はその辺では有利に働きますね。
今年の2歳で勝ち上がってる子たちは上でも戦えそうなポテンシャル持ってそうだし
頓挫も多いけど今の時点で7頭デビューで4頭勝ち上がりってクラブとしてよくやってると思う