騎乗予定馬
| 1月5日(日)中京 | |
| 鶴舞特別 | マイノワール(栗・笹田) |
| 門松S | スマートアイ(栗・寺島) |
| 京都金杯 | ドゥアイズ(栗・庄野) |
| 1月6日(月)中京 | |
| 天竜川特別 | なし |
| 寿S | ナムラフッカー(栗・村山) |
| 万葉S | クールミラボー(栗:寺島) |
今後の騎乗予定
| 今後の騎乗予定 | |||
| 1月 | 5日(日) | 中京 | ドゥアイズ(京都金杯)、トッピボーン(新馬)、マイノワール(2勝クラス) |
| 6日(月) | 中京 | クールミラボー(万葉S)、エンダードラゴン(新馬) | |
| 11日(土) | 中京 | チカミリオン(恵那特別)、アークドール(4歳上1勝クラス) | |
| 12日(日) | 中京 | アーマルコライト(天白山特別) | |
| 13日(月) | 中京 | オーレアミスト(未勝利) | |
| 18日(土) | 中京 | ||
| 19日(日) | 中京 | ||
| 25日(土) | 中京 | ||
| 26日(日) | 中京 | サンライズジパング(プロキオンS) | |
| 2月 | 1日(土) | 京都 | |
| 2日(日) | 京都 | ||
| 6日(木) | 佐賀 | ノットゥルノ(佐賀記念) | |
| 8日(土) | 京都 | ||
| 9日(日) | 東京 | ボンドガール(東京新聞杯)、オフトレイル(東京新聞杯) | |
| 15日(土) | 京都 | ||
| 16日(日) | 京都 | ||
| 22日(土) | 京都 | オオバンブルマイ(1351ターフスプリント)、チカッパ(リヤドダートスプリント) | |
| 23日(日) | 東京 | (フェブラリーS) | |
| 3月 | 1日(土) | 阪神 | |
| 2日(日) | 阪神 | ||
| 8日(土) | 阪神 | ||
| 9日(日) | 阪神 | ||
| 15日(土) | 阪神 | ||
| 16日(日) | 阪神 | ||
| 22日(土) | 阪神 | ||
| 23日(日) | 阪神 | ||
| 29日(土) | 阪神 | ||
| 30日(日) | 中京 | (高松宮記念) | |
| 4月 | 5日(土) | アルリファー(ドバイシーマC) | |
| 6日(日) | 阪神 | (大阪杯) | |
| 12日(土) | 阪神 | ||
| 13日(日) | 阪神 | (桜花賞) | |
| 19日(土) | 阪神 | ||
| 20日(日) | 中山 | (皐月賞) | |
| 26日(土) | 京都 | ||
| 27日(日) | 京都 | ||
青字は鞍上未発表・赤字は騎乗不可です。
成績
| 成績 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 | |
| 2024年成績 | 芝 | 52 | 36 | 28 | 210 | 16.0% | 27.0% | 35.6% |
| ダート | 35 | 33 | 22 | 124 | 16.4% | 31.8% | 42.1% | |
| 合計 | 87 | 69 | 50 | 334 | 16.1% | 28.9% | 38.1% | |
| 通算成績 | 芝 | 2446 | 1810 | 1471 | 7822 | 18.1% | 31.4% | 42.3% |
| ダート | 2107 | 1635 | 1295 | 6305 | 18.6% | 33.0% | 44.4% | |
| 合計 | 4553 | 3445 | 2766 | 14127 | 18.3% | 32.1% | 43.2% | |
| 2023・2024年重賞勝鞍 | ①1/8 シンザン記念(G3) | ライトクオンタム | ||||||
| ②2/12 京都記念(G2) | ドウデュース | |||||||
| ③3/4 チューリップ賞(G2) | モズメイメイ | |||||||
| ④4/2 大阪杯(G1) | ジャックドール | |||||||
| ⑤4/15 アーリントンC(G3) | オオバンブルマイ | |||||||
| ⑥5/3 兵庫CS(Jpn2) | ミトノオー | |||||||
| ⑦5/27 葵S(G3) | モズメイメイ | |||||||
| ⑧8/6 エルムS(G3) | セキフウ | |||||||
| ⑨10/5 レディスプレリュード(Jpn2) | アーテルアストレア | |||||||
| ⑩12/24 有馬記念(G1) | ドウデュース | |||||||
| ① 2/12 佐賀記念(Jpn3) | ノットゥルノ | |||||||
| ② 2/17 京都牝馬S(G3) | ソーダズリング | |||||||
| ③ 3/2 チューリップ賞(G2) | スウィープフィート | |||||||
| ④ 4/27 青葉賞(G2) | シュガークン | |||||||
| ⑤ 5/6 名古屋グランプリ(Jpn2) | ノットゥルノ | |||||||
| ⑥ 5/8 エンプレス杯(Jpn2) | オーサムリザルト | |||||||
| ⑦ 7/7 プロキオンS(G3) | ヤマニンウルス | |||||||
| ⑧ 8/15 北海道スプリントC(Jpn3) | チカッパ | |||||||
| ⑨ 8/27 ブリーダーズGC(Jpn3) | オーサムリザルト | |||||||
| ⑩ 9/3 不来方賞(Jpn2) | サンライズジパング | |||||||
| ⑪ 10/27 天皇賞・秋(G1) | ドウデュース | |||||||
| ⑫ 11/24 ジャパンC(G1) | ドウデュース | |||||||
| 2024年2歳馬の勝鞍 | ①6/15 2歳新馬 函館ダ1000m | リリーフィールド | ||||||
| ②7/6 2歳未勝利 函館芝1200m | ラパンチュール | |||||||
| ③7/14 2歳未勝利 函館芝1200m | ドゥアムール | |||||||
| ④7/27 2歳新馬 札幌芝1500m | アルテヴェローチェ | |||||||
| ⑤8/18 2歳未勝利 札幌芝1500m | オーケースマイル | |||||||
| ⑥8/25 2歳未勝利 札幌芝1500m | ウォーターエアリー | |||||||
| ⑦9/8 2歳未勝利 中山ダ1200m | ジャスパーソレイユ | |||||||
| ⑧9/29 2歳新馬 中山芝2000m | スタイラスメソッド | |||||||
| ⑨10/19 2歳未勝利 京都ダ1400m | マジカルシャイン | |||||||
| ⑩10/20 2歳新馬 京都ダ1200m | フェデラー | |||||||
| ⑪10/20 2歳新馬 京都芝1800m | ヤマニンブークリエ | |||||||
| ⑫11/17 2歳未勝利 京都芝1200m | ダイヤモンド | |||||||
| ⑬11/30 2歳未勝利 京都ダ1800m | メイケイレイン | |||||||
| ⑭12/7 2歳新馬 京都芝1200m | ガンマジーティーピ | |||||||
| ⑮12/8 2歳新馬 京都ダ1400m | ヤマニンバロネス | |||||||

今週はホープフルSのヤマニンブークリエは残念な結果に
12月は本当によくなかったね

来週は京都金杯でドゥアイズに騎乗だね
いい馬が回ってきたし庭の京都じゃなくて中京なのは残念だけど幸先よく勝ってほしいね
いい馬が回ってきたし庭の京都じゃなくて中京なのは残念だけど幸先よく勝ってほしいね


コメント
よりによって中京なのがな…
ていうかドゥアイズって名前は覚えてるんだけどどんな馬なのか全然思い出せないんだよな、影薄いというか
12月がこんな感じになるとは思わなかった
でもまあ今年も応援するの楽しかったし来年も無事に乗り続けて欲しいな
年始の中京重賞は結構相性良いと思うので金杯期待したい
2歳が全滅にサブマリーナとウルスが惨敗と来年への希望があまり持てなくなった酷い月だったなぁ
ヤマニンバロネス
あれ?サンライズジパング騎乗確定したんだ
2025年この馬でGI勝ちてえな
いつまで言ってんねんって話やがオーサムリザルトがスクラッチされたレースの断然人気馬はレース前からどうも状態が万全ではなくレース後手術したと合田直弘のコラムで読みました
今年のBCディスタフはあまりにも不可解な点が多すぎる…
2.3.4人気スクラッチさせるんだから明らかに意図的にやったやつでしょ
これだからアメカスは…
そいつスクラッチさせないでオーサムはスクラッチなんけ?
やっべぇ州の獣医師
たしかに(笑)
万全な状態じゃないならスクラッチさせろよな
陰謀論が元気になるやつじゃん
アメリカの医者って馬鹿なのかな
個人的にはオーサムは無敗よりも重賞で牡馬相手にどこまでやれるかの方が見たいんですけど来年どんなローテで行くんやろ
フェブラリーは現在の調整過程だと間に合わなさそう
3月は適当なレースないし、川崎記念か兵庫女王盃?
フェブラリー間に合わなそうって事はクイーン賞も無理そうな感じですかね
芝走ったりしないかなぁって願望はあるが
実際ブリーダーズゴールドカップ前は芝で調教してたって聞いたし
まあダートで結果出してるし今更ないか
スクラッチ云々は別にして脚元弱い方なのは確かだし
アルテヴェローチェは今後も乗れるならあんなチグハグな競馬して掲示板内だし府中マイルならやれると思う
個人的には1月中旬に復帰するアスクセクシーモアに期待
タッチウッドが日経新春杯予定だそうだけど、依頼来ないかなあ
皐月は度外視したとしても前走見たら豊とは合わなそうだからどうだろうか
浜中か短期外国人になりそう
幸四郎厩舎だし来ないんじゃね
もうめっきり依頼してこなくなったし
そういや幸四郎のところもパッとしなくなって来なくなったな
まあこの先コツコツやっていくしかない
目下アタリの馬がクラブばかりだしなあ
東京大賞典に乗り馬がいなかったのはやっぱり寂しかった
新年からは気分を切り替えて、いい流れが来ますように
まさかの賞金足りずだったからなぁ
春は交流重賞で賞金稼ぎに専念して秋に備えないとね
プロキオンSはサンライズジパングだそうで。
ところでオーサムリザルトの次走はフェブラリーSかサウジCに出れそうなのかな?
サウジカップに出られるようなレーティングは持ってないのでその2択ならフェブラリーS