武豊騎手今週の騎乗馬
5/3[土曜] 2回 京都3日
1R 3歳未勝利【牝】 ダ1800m
2R 3歳未勝利 ダ1400m
3R 3歳未勝利【牝】 芝1600m メイショウハダル[牝|3歳] 55.0 厩舎:福永(栗)_馬主:松本好雄
4R 3歳未勝利 ダ1900m
5R 3歳未勝利 芝1800m
6R 3歳1勝クラス 芝1400m
7R 4歳上1勝クラス 芝2200m
8R 4歳上1勝クラス ダ1200m
9R 矢車賞【3歳1勝クラス_牝】
10R 御池特別【4歳上2勝クラス】 芝1400m
11R ユニコーンS【GⅢ_3歳OP】 ダ1900m メイショウズイウン[牡|3歳] 57.0 厩舎:本田(栗)_馬主:松本好雄
12R 4歳上2勝クラス ダ1200m
5/4[日曜] 2回 京都4日
1R 3歳未勝利 ダ1200m
2R 3歳未勝利 ダ1800m スコーピオンイメル[牡|3歳] 57.0 厩舎:武英(栗)_馬主:ケーエスHD
3R 3歳未勝利 芝1400m テキサスツイスター[牡|3歳] 57.0 厩舎:須貝(栗)_馬主:㈱NICKS
4R 3歳未勝利 芝2000m
5R 3歳1勝クラス ダ1400m メイショウハチロー[牡|3歳] 57.0 厩舎:福永(栗)_馬主:松本好雄
6R 4歳上1勝クラス【牝】 ダ1800m
7R 4歳上1勝クラス 芝1600m
8R 島原特別【4歳上2勝クラス_牝】 芝1800m ファミリーツリー[牝|4歳] 56.0 厩舎:河嶋(栗)_馬主:㈱ノースヒルズ
9R 須知特別【4歳上2勝クラス】 ダ1900m ホルトバージ[牡|4歳] 58.0 厩舎:寺島(栗)_馬主:㈱YGGホースクラブ
10R 淀S【4歳上3勝クラス】 芝1200m ミルテンベルク[牡|4歳] 58.0 厩舎:武英(栗)_馬主:㈲キャロットファーム
11R 天皇賞春【GⅠ_4歳上OP】 芝3200m ショウナンラプンタ[牡|4歳] 58.0 厩舎:高野(栗)_馬主:国本哲秀
12R 巨椋池S【4歳上3勝クラス】 ダ1200m メイショウホウレン[牡|4歳] 56.0 厩舎:安達(栗)_馬主:松本好雄
747: 名無しさん@実況は実況板へ (36-jjN-vr-TiD) 2025/04/30(水) 15:15:01.70 ID:OldKT
キングメーカーは順当に白百合Sだな
これの次また乗れるといいんだが
あやめ賞を勝ったキングメーカーは白百合Sへ

【古馬・注目馬動向】安田記念に向かうジュンブロッサムの鞍上は引き続き武豊騎手

あとは良馬場も必須事項
キングメーカーはまた乗れるかなと、何より賞金加算しないと
ジュンブロッサムは流れとか向けばってな感じはあるよね
とりあえずGⅠに乗鞍あるのは良いことよ
流石にガーベラは出てこないだろうし
重賞も勝てそうなチャンスがあるのが揃ってるだけに歯痒いねぇ…
武も復調の兆しが見えたって言ってたしもう一段上げてくれればドバイ帰りのソウルラッシュにならなんとかならんかな
前走派手に津村ヘグってたし
力むこともなく以前より操縦性も良くなってきています精神面でも落ち着きがあり力強さも出てきていますと小坂騎手が言ってる
大人になったねえ
まあ兄貴は馬体と走る距離は合ってなかったから分からんけどダートよりは芝だと思うんよなぁ…
トッピボーンは中2週じゃ調教の時計見ても仕方ないから併せ馬出来て良かったねしかないな
【次走報】
メイショウタバルは引き続き武豊騎手とのコンビで宝塚記念へ 前走はドバイターフ5着 #メイショウタバルhttps://t.co/a6suWdhuBy— netkeiba (@netkeiba) May 1, 2025
ということはサブマリーナは仮に勝っても秋に向けてって感じなんかな
サブマリーナはさすがに気が早いだろ
【#天皇賞春】枠順が決定!👏 ダイヤモンドSの覇者ヘデントールは4枠6番、前走の阪神大賞典を制したサンライズアースは3枠5番、一昨年の天皇賞春を勝ったジャスティンパレスは7枠13番となりました。 pic.twitter.com/66bMwPDFAC
— JRA-VAN公式 (@JRAVAN_info) May 1, 2025
極端な外じゃなきゃどこでも良かったから普通に悪くない
上手いことインを取りたい
https://talk.jp/boards/keiba/1745633156
コメント
見事にメイショウマツリの伏線回収
ラプンタから流して買うわ
リリーは頑張ったね、いい騎乗だったけど流石に体重軽くなりすぎだなぁ葵S走るなら体重戻るとイイね
古馬G1の騎乗馬決まるのはやいな
安田はボンド、宝塚はラプンタやマリーナの結果や体調見てからでも良かったのでは?
ボンガもラプンタもサブマリーナも間隔詰まるから使う気ないんじゃないかな
アスクセクシーモアは6/15の東京みたいだね
仮に宝塚記念にメイショウタバルででるなら乗れんね
メイショウマンボが亡くなった。
武豊TVⅡでノリちゃんが最後の直線で「幸四郎行けえ!」と自分の馬そっちのけで応援していたと言っていたのを思い出す。
幸四郎にとったら恩馬だし寂しいだろうな。
ユタカは2020にマンボの仔メイショウイチヒメで新馬勝ってますね。
土曜2鞍は流石に笑ってしまうわ、なんでやねん
ラプンタは正直長距離は向いてないと思ってるからどこまでやれるかな
京都だしもうちょっと増えるかと思ったけど増えるどころか減るとはなぁ
ちょっと気になっているのがサブマリーナの新潟大賞典。
出走想定数がだいぶ増えてきたけど、問題なく出走できるだろうか?