特別想定
| 11月15日(土)京都 | |
| 深草特別 | なし |
| アンドロメダS | マイネルケレリウス(美・奥村) |
| デイリー杯2歳S | アイガーリー(栗・秋山) |
| 11月16日(日)京都 | |
| 黄菊賞 | なし |
| 天橋立S | ヒルノハンブルク(栗・武英) |
| エリザベス女王杯 | エリカエクスプレス(栗・杉山晴) |
| ドンカスターC | ナムラフッカー(栗・長谷川) |
今後の騎乗予定
| 今後の騎乗予定 | |||
| 11月 | 15日(土) | 京都 | アイガーリー(デイリー杯2歳S)、マイネルケレリウス(アンドロメダS)、ギュルヴィ(3歳上1勝クラス) |
| 16日(日) | 京都 | エリカエクスプレス(エリザベス女王杯)、ボディブロー(3歳上1勝クラス)、ロングトールサリー(新馬)、アドマイヤマツリ(エリザベス女王杯)坂井 | |
| 22日(土) | 京都 | ウイントレメンデス(比叡S)、キボウホー(新馬) | |
| 23日(日) | 京都 | マジックサンズ(マイルCS)、シュネルアンジュ(新馬)、コンゴウフジ(新馬)、エンダードラゴン(3歳上1勝クラス) | |
| 24日(月) | 東京 | ||
| 29日(土) | 京都 | メイショウソラリス(京都2歳S)、フラーヴイストワル(3歳上1勝クラス) | |
| 30日(日) | 東京 | アドマイヤテラ(ジャパンC)川田 | |
| 12月 | 6日(土) | 阪神 | サトノシャイニング(鳴尾記念) |
| 7日(日) | 中京 | (チャンピオンズC) | |
| 13日(土) | 阪神 | ||
| 14日(日) | 香港 | (ジューンブレア(香港スプリント) | |
| 20日(土) | 阪神 | ||
| 21日(日) | 阪神 | (朝日杯FS)、ウイントワイライト(六甲アイランドS)、マイコンプリート(新馬) | |
| 27日(土) | 中山 | (ホープフルS) | |
| 28日(日) | 中山 | メイショウタバル(有馬記念) | |
青字は鞍上未発表・赤字は騎乗不可です。
成績
| 成績 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 | |
| 2025年成績 | 芝 | 34 | 38 | 27 | 182 | 12.1% | 25.6% | 35.2% |
| ダート | 29 | 27 | 29 | 114 | 14.6% | 28.1% | 42.7% | |
| 合計 | 63 | 65 | 56 | 296 | 13.1% | 26.7% | 38.3% | |
| 通算成績 | 芝 | 2480 | 1848 | 1498 | 8004 | 17.9% | 31.3% | 42.1% |
| ダート | 2136 | 1662 | 1324 | 6419 | 18.5% | 32.9% | 44.4% | |
| 合計 | 4616 | 3510 | 2822 | 14423 | 18.2% | 32.0% | 43.2% | |
| 2023・24・25年重賞勝鞍 | ①1/8 シンザン記念(G3) | ライトクオンタム | ||||||
| ②2/12 京都記念(G2) | ドウデュース | |||||||
| ③3/4 チューリップ賞(G2) | モズメイメイ | |||||||
| ④4/2 大阪杯(G1) | ジャックドール | |||||||
| ⑤4/15 アーリントンC(G3) | オオバンブルマイ | |||||||
| ⑥5/3 兵庫CS(Jpn2) | ミトノオー | |||||||
| ⑦5/27 葵S(G3) | モズメイメイ | |||||||
| ⑧8/6 エルムS(G3) | セキフウ | |||||||
| ⑨10/5 レディスプレリュード(Jpn2) | アーテルアストレア | |||||||
| ⑩12/24 有馬記念(G1) | ドウデュース | |||||||
| ① 2/12 佐賀記念(Jpn3) | ノットゥルノ | |||||||
| ② 2/17 京都牝馬S(G3) | ソーダズリング | |||||||
| ③ 3/2 チューリップ賞(G2) | スウィープフィート | |||||||
| ④ 4/27 青葉賞(G2) | シュガークン | |||||||
| ⑤ 5/6 名古屋グランプリ(Jpn2) | ノットゥルノ | |||||||
| ⑥ 5/8 エンプレス杯(Jpn2) | オーサムリザルト | |||||||
| ⑦ 7/7 プロキオンS(G3) | ヤマニンウルス | |||||||
| ⑧ 8/15 北海道スプリントC(Jpn3) | チカッパ | |||||||
| ⑨ 8/27 ブリーダーズGC(Jpn3) | オーサムリザルト | |||||||
| ⑩ 9/3 不来方賞(Jpn2) | サンライズジパング | |||||||
| ⑪ 10/27 天皇賞・秋(G1) | ドウデュース | |||||||
| ⑫ 11/24 ジャパンC(G1) | ドウデュース | |||||||
| ①2/11 クイーン賞(Jpn3) | オーサムリザルト | |||||||
| ②6/1 目黒記念(G2) | アドマイヤテラ | |||||||
| ③6/15 宝塚記念(G1) | メイショウタバル | |||||||
| ④7/27 東海S(G3) | ヤマニンウルス | |||||||
| 2025年2歳馬の勝鞍 | ①7/12 2歳新馬 函館芝1800m | マルガ | ||||||
| ②7/19 2歳未勝利 函館芝1800m | スマートプリエール | |||||||
| ③8/10 2歳新馬 中京芝2000m | アストロレガシー | |||||||
| ④8/17 2歳新馬 札幌芝1800m | ジャスティンシカゴ | |||||||
| ⑤9/26 2歳未勝利 阪神ダ1800m | シーズザスローン | |||||||
| ⑥10/25 2歳新馬 東京ダ1400m | ジャレッド | |||||||
| ⑦10/26 2歳未勝利 京都芝2000m | メイショウソラリス | |||||||

今週は土日とも京都で乗るも勝てず

来週はエリザベス女王杯でエリカエクスプレスに騎乗
若干距離が長い気もするけど何とか頑張ってほしいね

コメント
そろそろ流れが戻ってほしいな
ファンとしては先週今週と見てるのが辛かった
今週も勝てず 来週は勝てますように
怪我と制裁がないのが救い。今週もお疲れ様でした。
今週フェアリーライクくらいしかチャンスなかったしな
アルマデオロはオープンクラスに上がれるほど実力ないな、良いところや強みと言えるものが何もないもん
道悪の2400も長すぎたのかもね
2000くらいとかなり限られた範囲がいいのかも
2000だと逆に基礎スピードが遅いアルマデオロではクラス上がると勝てなくなるしな
スピード足らない末脚キレない重馬場駄目、スタミナはあるのかな?って感じでお前何ができるんだよ状態
古馬になって化けるくらい変わりでもしなけりゃオープンクラスは無理だね
時計勝負にならない道悪がダメならよっぽど成長しないとオープン以上にはなれないよね
今回の凡走が疲れが原因でちゃんとリフレッシュしたら問題ありませんでしたならいいんだけど
なんとなく今年前半の勝ちきれない感じが
戻って来た感じで
何か変わってほしいところ
来週ある福永先生の新馬はちょっと期待したい
でもユーイチが豊さんに依頼してくる時点でお察しな感じがしてならないな
それくらい毎度騎乗依頼してきた時の馬質に信頼がない
今週は微妙な馬も多かったしチャンスある馬では騎乗が微妙だったから勝てないよなぁって感じだったね。
オーサムリザルトもダブルハートボンドみたい牡馬ともやりあえるる素質あったと思うんだよな
数使えない馬は一つ躓くと色々うまくいかないね
今週の土日メインにもいてほしかったなぁ。
お手馬がいない状況がやっぱり辛い。
まわってくる強めの馬も他の騎手の代打ですぐ離れていく
本来穴馬人気の馬でも武豊人気で微妙に1桁台になってるだけで川田やクリスチャンみたいな馬質には勝てんよ、個人馬主優先のツラい所やね
特に今週は新馬戦が酷かったな
新馬も期待してても後ろから届かないか揉まれて沈む…
重賞も札幌の時からずっと善戦止まりで地方重賞すら届かず。一つ勝てれば流れは変わってくるんだろうけどなんだかな
見てて面白くないのが続くとどうにもなあ
地方重賞「すら」って言わない方がいいよ
エリカ様なんとか距離こなせるといいな
あんまり落胆しすぎてもしんどいだけかと
武さんも言ってるけど競馬なんて上手くいかないことの方が殆どなんだし
それでも凄いことがあるから楽しいし武さんはそれをやってくれる騎手
まあ新馬も重賞もいっぱい勝って欲しいけどさ
11月15日(土)5R新馬戦 エンブルーシャ
に騎乗するっぽいですね。
11月16日(日)京都 第4R 2歳新馬 メルカントゥール
も騎乗するっぽい。