【武豊】天皇賞・秋のメイショウタバルはスローペースで逃げるも6着

武豊まとめ

300: 名無しさん@実況は実況板へ (50-Wrc-nY-4v6) 2025/11/02(日) 15:45:17.70 ID:oq2bm
負けたがこれ有馬記念いけそうじゃね?

 

301: 名無しさん@実況は実況板へ (4D-xsU-Vu-pVd) 2025/11/02(日) 15:45:23.01 ID:qt4F0
6着くらいかなあ、メイショウタバル
やることやったから仕方ないけど、またルメール騎手かいな

 

305: 名無しさん@実況は実況板へ (36-Flk-P7-PYR) 2025/11/02(日) 15:45:33.88 ID:rHBQ9
ドスローで行ったかすごいな

 

307: 名無しさん@実況は実況板へ (IX-HBx-89-K0z) 2025/11/02(日) 15:45:35.12 ID:0QBUY
まーたルメールかよ
馬鹿みたいなギャンブルだな

 

310: 名無しさん@実況は実況板へ (WM-T8e-TX-tVQ) 2025/11/02(日) 15:45:44.43 ID:exQ9X
次ジャパンカップ出るならいいレースできたんじゃないか?

 

311: 名無しさん@実況は実況板へ (WM-Hn4-vG-2PP) 2025/11/02(日) 15:45:55.55 ID:WnNx4
まさかのドスロー逃げかよ

 

312: 名無しさん@実況は実況板へ (50-vPu-cv-k0K) 2025/11/02(日) 15:45:56.44 ID:LXuLV
結局ルメールが勝つ展開になったな

 

314: 名無しさん@実況は実況板へ (Vs-6db-dg-D5n) 2025/11/02(日) 15:46:01.70 ID:W5Wic
負けたけどステップとしては最高じゃね

 

315: 名無しさん@実況は実況板へ (9f-g0l-7d-cB4) 2025/11/02(日) 15:46:07.66 ID:ZqQvN
ちょっとペース落ちすぎたか
まあ初戦としては悪くなかったが

 

319: 名無しさん@実況は実況板へ (9f-26e-XN-9ol) 2025/11/02(日) 15:46:25.59 ID:QpepU
まあ逃げ馬にはきついなぁ

 

323: 名無しさん@実況は実況板へ (XM-VnP-na-7GB) 2025/11/02(日) 15:46:36.94 ID:L62z5
上がり32秒かよ
終い勝負になっちゃったか

 

329: 名無しさん@実況は実況板へ (9f-BWB-HM-yEB) 2025/11/02(日) 15:47:33.57 ID:k3Otj
タバルお前そんなスロー逃げできたんか

 

331: 名無しさん@実況は実況板へ (Ln-0gY-eZ-lxI) 2025/11/02(日) 15:47:48.66 ID:ZyoHr
作戦としてはそう来たかーって感じだったなあ…
惜しかった

 

333: 名無しさん@実況は実況板へ (Vs-rrb-c1-2H7) 2025/11/02(日) 15:47:54.38 ID:Ny3MJ
これから2400、2500が待ってるのにぶっ放したら最後だからね
最高のレース出来たと思う

 

335: 名無しさん@実況は実況板へ (50-Wrc-nY-4v6) 2025/11/02(日) 15:48:04.02 ID:oq2bm
今なら普通に番手で競馬できそうじゃね

 

344: 名無しさん@実況は実況板へ (WM-T8e-TX-tVQ) 2025/11/02(日) 15:49:12.70 ID:exQ9X
思ったより東京でも走れてたし何よりスロー逃げもできるようになってるならマジでいい馬になってきたかも

 

345: 名無しさん@実況は実況板へ (IX-dpf-We-g8Q) 2025/11/02(日) 15:49:13.27 ID:gHppF
まぁ次も控えてるし、この時計ならJC出るかもね

 

347: 名無しさん@実況は実況板へ (36-bxI-Ij-yXl) 2025/11/02(日) 15:49:29.62 ID:swuPX
ドスローだし天皇賞を勝つためのレースでは無かったが
ジャパンカップ有馬記念に向けては良いレースだったのでは

 

349: 名無しさん@実況は実況板へ (Ub-Ear-MR-5DP) 2025/11/02(日) 15:49:32.49 ID:DgXcl
タスティ抜き返したり力ある所は見せたが逃げ切るペースでは無かったか

 

350: 名無しさん@実況は実況板へ (36-oNT-8U-asD) 2025/11/02(日) 15:49:34.93 ID:csuBk
ジャパンカップ行くぐらいなら有馬直行じゃないんかね。

 

351: 名無しさん@実況は実況板へ (9f-g0l-7d-cB4) 2025/11/02(日) 15:49:37.41 ID:ZqQvN
あのペースでも我慢出来るようになってるのは成長を感じる
行く馬がいたら番手でも行けそう

 

355: 名無しさん@実況は実況板へ (9f-BWB-HM-yEB) 2025/11/02(日) 15:49:56.77 ID:k3Otj
6着かな
まじでドバイから別馬になったんじゃないかってくらい成長しとる
JCも出そう

 

361: 名無しさん@実況は実況板へ (9f-g0l-7d-cB4) 2025/11/02(日) 15:51:04.68 ID:ZqQvN
まあでもやはり府中で逃げ馬は厳しいな
ペース上げてても結局差されてるだろう

 

362: 名無しさん@実況は実況板へ (36-gsf-yZ-WsI) 2025/11/02(日) 15:51:07.25 ID:0pmYL
今回こういうレース出来るなら有馬はかなり期待出来そうだし楽しみになったわ
JC使わず有馬行って欲しい

 

367: 名無しさん@実況は実況板へ (36-gsf-yZ-WsI) 2025/11/02(日) 15:52:09.76 ID:0pmYL
ホウオウの方が掛かってるくらいだったからな
元々向かないレースで外枠入れられたこと考えたら収穫の方が多い

 

373: 名無しさん@実況は実況板へ (Vs-rrb-c1-2H7) 2025/11/02(日) 15:53:36.47 ID:Ny3MJ
内枠だったらもうちょい粘れてたな
今日はゲートもまずまず速かったわタバル

 

376: 名無しさん@実況は実況板へ (IX-eWg-bO-GV6) 2025/11/02(日) 15:54:12.66 ID:uGsTt
あれだけスローだと後ろの脚は削れんし
直線入って自身がビュンと抜け出せる脚があるわけでもないしね
でも最後まで頑張ってた

 

378: 名無しさん@実況は実況板へ (36-TEx-TU-TiD) 2025/11/02(日) 15:54:22.69 ID:L0UCV
今日は気性落ち着いてたんだなやっぱり
まあ次回以降ぶっ飛ぶ可能性がなくなったわけではないが引き出し増えたのは大きいね
これを一つの経験として次JCにしろ有馬にしろまた違う逃げになりそう

 

https://talk.jp/boards/keiba/1761979879

 

コメント

  1. 武豊ファンの名無しさん より:

    勝ち負けはともかくドスロー逃げは想定してなかったな…
    マスカレードボールの展開を作っただけにしか見えなかったがまあホウオウビスケッツもあれだけかかり倒してたのにペースを上げないし素人にはわからない何かがあったのかな?
    有馬記念なんとか距離保ってくれればいいが

  2. 武豊ファンの名無しさん より:

    タバル、こんなスロー逃げできたのか!っていう点は収穫だったと思う
    JCと有馬記念は逃げ切る馬がそこそこいるレースだし、そこに向けては良いステップだったかなあ

  3. 武豊ファンの名無しさん より:

    収穫の大きいレースだったけど気分的にはどんよりするなぁ
    また暗黒の1週間が始まる…

  4. 武豊ファンの名無しさん より:

    ルメールばかりでほんまつまらん
    毎回毎回ほんまに見てて無駄だから結果しか見ないがつまらん
    こんなんよう現地で見るわな
    日本人騎手ちゃんとしろや

    • 武豊ファンの名無しさん より:

      クラブが良い馬ばっかりルメールに回すからこんな結果になってるわけで、日本人騎手に文句言うのはお門違い

    • 武豊ファンの名無しさん より:

      武豊の全盛期に武豊を嫌っていた人達の気持ちがちょっとわかるね

      • 武豊ファンの名無しさん より:

        武騎手の時とはちょっと違うかな。
        ルメールは武騎手が作り出すペースを利用して強い馬で勝ってるだけ。
        それはルメール自身が言ってること。
        武騎手は誰かをマークするのではなく、自身でどう勝てるかを模索して勝ってきたから、この点で大きく違う。

    • 武豊ファンの名無しさん より:

      ルメに有力馬が集中してるのには思うことはあるけどクラブとしては金融商品という名目で運用してるわけだしどんな形であれ結果を出されてる以上そりゃ依頼も集まるよ
      悔しいが武豊騎手含めて日本人騎手も騎乗でアピールして結果で依頼を引き込むしかない

  5. 武豊ファンの名無しさん より:

    ドスロー逃げは頭になかった
    タバルさん、この鞍上なら暴走逃げしないね
    こりゃ下半期のグランプリもおもろいな

  6. 武豊ファンの名無しさん より:

    ルメールの豊さんマーク本当にエグいよな。
    平場は豊さんがいないことが多いから、マークできずに負けたりする事が多くなったけど、G1ならほぼいるから目標にされる。
    そりや、勝ち星量産されますわ。

  7. 武豊ファンの名無しさん より:

    流石に前半のペースが遅すぎたね
    本命は有馬記念だろうし次に繋がるレースが出来たと言えるし悪くは無かったな

  8. 武豊ファンの名無しさん より:

    よく頑張ったよ。このペースで行けるなら有馬記念望みがある。
    武さんも次見据えて乗っていたんじゃないのかな。
    松本オーナーも有馬記念が一番勝ちたいって言ってたしね。

  9. 武豊ファンの名無しさん より:

    成長したのか大人しくなったのかはわからんけどこういうレースが出来るようになったんだなぁ

  10. 武豊ファンの名無しさん より:

    タバルが落ち着きすぎてて絶対勝てない競馬しちゃったな

  11. 武豊ファンの名無しさん より:

    結果は残念だったけど次走に向けては良かったと思う
    これだけ折り合いつくなら距離延長問題ないわ

  12. 武豊ファンの名無しさん より:

    日経新春杯の頃なんかスローに落として逃げれる馬じゃなかった事を踏まえると、タバルは物凄く進歩したと思う。今日は馬場と直線長いコースが合わなかったことと切れ味勝負は向かないことが収穫。
    先代の悲願達成のために、次は有馬記念へ全力を注げばいい。

  13. 武豊ファンの名無しさん より:

    落ち着きが出たのが次走以降で良い方にでてくれればよいけども、なんというかきつい週末だなぁ。

  14. 武豊ファンの名無しさん より:

    JCや有馬意識するならいい競馬だったけど、正直59~58くらいで勝つ競馬してほしかったかな
    またルメール専用ラビットやってるだけで面白くない

    • 武豊ファンの名無しさん より:

      まあ結局はこれよな
      次につながるとか言ってはいるが今日がつまらないレースだったのは変わらない
      実際につながるかどうかは走ってみないとわからないし

    • 武豊ファンの名無しさん より:

      このコースでそれやっても絶対勝てん

  15. 武豊ファンの名無しさん より:

    直線入るまで後ろが待っててくれればあれでもなんとかなったけどね
    コンマ2だし、ほとんど負けてない
    この競馬出来るなら先々明るいよ

  16. 武豊ファンの名無しさん より:

    そういう意図はなくても結果的に秋G1ではルメールの馬のラビットだなこりゃ…
    エリ女もマークされてまたルメール勝ちそう
    タバルも今日の展開で6着に残せたのは全然弱くないけど
    折り合いがつくようになったことが今後につながるかは次以降のレース見てからだね

    • 武豊ファンの名無しさん より:

      エリ女は不振のステレンボッシュに乗るみたいだからマークこそされてもルメールが勝つことはないんじゃないかな

      • 武豊ファンの名無しさん より:

        ルメール乗せるってことは状態めちゃくちゃ上がってたりして笑
        何とか日本人に頑張ってほしいが

        • 武豊ファンの名無しさん より:

          他の外人にも勝たせないといけないからどうだろうね

  17. 武豊ファンの名無しさん より:

    ドスローすぎて逃げた旨味が一つもなくて後ろにあっさり刺される
    駄目な時の田辺がよくやってる

  18. 武豊ファンの名無しさん より:

    有馬記念考えたらこのペースで逃げれたのは収穫かな
    コメント聞きたい

  19. 武豊ファンの名無しさん より:

    てっきり番手になるのかと思ったけど、思ったよりも内側の先行馬が主張しなかったな
    着順は一番つまんない結果になったな

  20. 武豊ファンの名無しさん より:

    正直レース単体で見たら全く好ましくない乗り方だった
    62はあまりにも遅すぎる

  21. 武豊ファンの名無しさん より:

    3~4ハロンのスピードの持続力勝負かな?
    単純に馬場が速すぎた分負けたように見える

  22. 武豊ファンの名無しさん より:

    62秒って聞いた時びっくりした
    中山とか期待しちゃうわ

  23. 武豊ファンの名無しさん より:

    どっちみち勝とうと思ったら2番手がギリギリまで待ってくれる展開しかなかったと思う
    仮に59秒前後で逃げたとしてもね
    それならここまで折り合えたのは良しと思うことにする

  24. 武豊ファンの名無しさん より:

    秋初戦あまり消耗したくない中で賞金を狙った感じかな
    このレース出来るようなら春天も行けそうな気がする

  25. 武豊ファンの名無しさん より:

    JCパスして有馬記念でお願いします🙇‍♀️

  26. 武豊ファンの名無しさん より:

    もう一段階高いレベルに上がるためには今日の競馬は絶対活きてくるよ
    正直どんな競馬しても今日勝つイメージは描けなかった
    馬の成長と武さんとの相性の良さも再確認できたし無事に有馬へ向かってほしい

  27. 武豊ファンの名無しさん より:

    アンカツや田原も有馬目標なら収穫あり
    陣営もレース後に笑顔
    有馬記念楽しみすぎる

  28. 武豊ファンの名無しさん より:

    ドバイからこっち馬がホントに我慢できるようになった
    一つのレースで見ると残念だけど24002500のレースを逃げられる逃げ馬に成長したと思えるな

  29. 武豊ファンの名無しさん より:

    何回か見返したけどレーンの動き出しの早さが痛すぎる
    あれがなければマスカレードボールが上がってくるのも遅れただろうし
    頭まであったんじゃないかなぁ
    見返すと実はいい逃げだった可能性が出てきたわ

    • 武豊ファンの名無しさん より:

      あれでタスティエーラ含めて前が苦しくなってしまったね
      後ろが動くのを待てていたら前残り決着があったのかどうか…

  30. 武豊ファンの名無しさん より:

    馬の方は落ち着いていたし、折り合いはつくだろうなとは思っていたかな。
    まあ差しも届くようにはなっているし、勝ちはないとは思っていた。
    馬場が渋っていたのなら勝つ可能性はあったろうけど。

  31. 武豊ファンの名無しさん より:

    大外じゃなければもうちょい際どかったかな。やはり逃げ馬に秋天の大外は厳しい
    思いのほか折り合えたので下手に促さずにスローに落とし込んだ感じなのかね
    先を見据えれば出れるレースの幅が広がったとも言えるし
    今回の結果は残念だけど従来のハイペース逃げにドスローの二択と凶悪な武器を手に入れたねぇ

  32. 武豊ファンの名無しさん より:

    今日みたいに落ち着いた状態で59秒前後のペースなら 6着に残ったかなぁと思う。タラレバだけどね。

  33. 武豊ファンの名無しさん より:

    来年ドバイCや凱旋門狙う可能性がある事や残り2戦のJC有馬は距離延長するんだし溜め逃げ出来た時点でレースとしては成功だろ
    結果がついてこなかったのは良馬場と秋天という逃げに一切有利な所のないコースだからしゃーない

  34. 武豊ファンの名無しさん より:

    ハイペースで逃げて勝てる馬だけどそれ以外の戦術が打ちようがない状態を変えたかったんだろうね
    終わった後陣営は満足そうにしてたし今後も折り合えるなら期待できると思う