さすが友道さんだわ
今週末はもう決まった乗鞍で良い結果をだね
アドマイヤテラは目黒記念とのことで、友道先生のコメント通り秋以降が狙いだろし
目黒記念行くならダービーの乗り馬ですね
【注目馬動向】アドマイヤテラは武豊騎手と目黒記念参戦 天皇賞・春には向かわず 友道調教師「中2週になるので」(競馬専門サイト 馬トク)#競馬 #馬トクhttps://t.co/K75nbIAqux
— スポーツ報知 競馬取材班 (@hochi_keiba) April 18, 2025
アドマイヤテラは武豊騎手と目黒記念参戦 天皇賞・春には向かわず 友道調教師「中2週になるので」
「菊花賞の後も疲れが出た馬だし、(天皇賞・春なら)中2週になりますからね。まだ、成長を見込んでいる馬。大きいところを目指すのは秋でいいと思っています」とトレーナーは説明した。
秋に備えて賞金加算目指して欲しいな
G1たくさん勝ってるから焦りもない
【#アンタレスステークス】枠順が決定!👏 フェブラリーS3着のミッキーファイトは6枠8番、昨年のプロキオンS以来となる重賞2勝目を狙うヤマニンウルスは6枠9番となりました。#アンタレスS pic.twitter.com/UrH8WHrb5f
— JRA-VAN公式 (@JRAVAN_info) April 18, 2025
ゲート内では大人しいから奇数でも問題ないだろうし
外側は後ろの馬が多いし内のミッキーファイトの出方を見られるのもいい
ネット競馬予想人気
土曜
4R アルマデオロ 2人気
5R トッピボーン 1人気
10R ジュンゴールド 3人気
11R ヤマニンウルス 2人気
12R ウォーターリーダー 5人気
日曜
4R キタサンライザー 3人気
5R ヒデノブルースカイ 6人気
8R フラッシング 9人気
今週のIN
タッチウッド(4歳上OP)
オーサムリザルト(4歳上OP)
ルクスフロンティア(4歳上OP)
クールミラボー(4歳上OP)
ヤマニンサンパ(4歳上OP)
ショウナンラプンタ(4歳上OP)
チカミリオン(4歳上2勝クラス)
クールソル(4歳上2勝クラス)
ドウアドバンテージ(4歳上1勝クラス)
メイショウソムリエ(4歳上1勝クラス)
リリーフィールド(3歳OP)
ネブラディスク(3歳1勝クラス)
クラヴァンス(3歳未勝利)
今週のOUT
アドマイヤテラ(4歳上OP)
ケイアイセナ(4歳上OP)
リジン(4歳上2勝クラス)
ギュルヴィ(3歳1勝クラス)
モンテディアーナ(3歳1勝クラス)
ラファル(3歳未勝利)
ペプチドモガミ(3歳未勝利)
ウールワース(3歳未勝利)
https://talk.jp/boards/keiba/1744442678
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1744860863/
コメント
目黒記念騎乗でダービーの日の東京騎乗が確定したからやっぱり出てほしいね。
京都新聞杯のネブラディスクで権利取れればいいけどまだまだ成長に期待の馬だからね。
ダービーで豊さんを応援したいと切に思う。
まったく,同意します
賞金加算できればいいな
切れ味ないから目黒記念とか如何にも合いそうな
テラさん、秋は秋天→有馬を狙えるくらいになってほしいね
ウルスも秋のGIに向けてなんとか賞金加算を
ひとつずつひとつずつやっていこう笑
テラさん流石に秋天は距離足らんのでは
テラはまだまだ底がある馬だし天皇賞春は来年だね
ウルスは地方が合わんかっただけでアンタレスだとミッキーファイトやオメガギネス等強豪相手でも勝てる馬だとは思うから頑張ってほしいな
底があるんかい
ただ秋古馬の相棒候補がサブマリーナとアドマイヤテラじゃ正直微妙やね…どちらかでもグンと力を付けてくれれば良いけど
今リハビリ頑張ってるシュガークンが成長して戻ってきてくれることを俺はまだ夢見てるよ。
シュガークンはいつ帰ってくるかなぁ
今年来年の柱になれた馬だと思うんだけど
でもシュガークンが無事で菊花賞行ってたらテラ乗れてないわけだしね
アルマデオロは今回で勝ち上がり期待
祐一も分かってくれてるよね。「ユタカさんは継続騎乗して、じっくりと競馬を覚えさせるタイプ」だと。
だから能力はあるけど、まだまだ粗削りで競馬が上手くないこの馬を任せたのだろうね。これで3度目の騎乗だから3度目の正直になると良いな。
友道さんはやっぱり頼りになるし友道さん大好きだからマジで嬉しい。
京都新聞杯はトライアルじゃないけどネブラディスク2着でもダービー行けるん?
トッピボーン大物感漂う勝ち方